 |
更新日:平成19年7月1日
|
|
|
 |
7月27日(金) 13:00 - 17:30 |
|
|
|
|
|
ワークショップⅠ 基礎 (13:00 - 13:36) |
|
座長 鈴木啓悦
|
1. |
ラット乳癌脊椎転移モデルに対する抗癌剤含有アパタイト担体の局所治療効果 |
筑波大学大学院人間総合科学研究科 筑波大学臨床医学系整形外科 安部哲哉 |
|
2. |
Nuclear Receptors Inhibit TGF-β Signaling Pathway via Smad Degradation:Implication for Cancer Progression |
筑波大学 生命環境科学研究科 柳澤 純 |
|
3. |
前立腺癌におけるアンドロゲンレセプターの高次機能解析 |
東京大学分子細胞生物学研究所 核内情報分野 ERATO 高橋さゆり |
|
|
|
ワークショップⅡ エストロゲン受容体 (13:36 - 14:12)
|
|
|
座長 林 慎一
|
4. |
乳腺アポクリン癌におけるER-βの臨床病理学的意義 |
東京都老人総合研究所・老年後のゲノム解析チーム 癌研・乳腺病理部 本間尚子 |
|
5. |
ヒト前立腺癌におけるEstrogen Receptor βcxの機能解析 |
東北大学大学院 医学系研究科 医科学専攻 病理病態学講座 病理診断学分野
あすか製薬 安全性研究部 長崎修治 |
|
6. |
子宮体癌におけるエストロゲンシグナルを介した癌微小環境の解析 |
東北大学医学部分子検査学 東北大学医学部婦人科 松本光代 |
|
|
|
|
ワークショップⅢ 前立腺癌Ⅰ (14:12 - 15:12)
|
|
|
座長 杉村芳樹
|
7. |
前立腺癌アンドロゲン依存性増殖におけるS6 kinaseシグナルの制御機構 |
京都大学泌尿器科 小林 恭 |
|
8. |
前立腺癌細胞の増殖に関わる遺伝子の同定 |
金沢大学大学院医学系研究科 泌尿器科 溝上 敦 |
|
9. |
間質細胞を標的としたアンドロゲン不応性前立腺癌細胞の増殖抑制 |
三重大学大学院医学系研究科 腎泌尿器外科学 石井健一朗 |
|
10. |
前立腺癌における5-Fluorouracil(5-FU)代謝酵素の発現 |
大阪市立大学 大学院医学研究科 泌尿器病態学 石井淳一 |
|
11. |
大豆イソフラボン・クルクミン含有サプリメントによる前立腺への効果 |
帝京大学泌尿器科 井手久満 |
|
|
|
|
ワークショップⅣ 前立腺癌Ⅱ (15:30 - 16:18)
|
|
|
座長 並木幹夫
|
12. |
骨転移前立腺癌に対する初期ホンバン投与とエストラサイト維持療法の治療成績 |
医療法人社団よつ葉会 介護老人保健施設 さかき光陽、
えんどうクリニック 脇坂正美 |
|
13. |
限局性前立腺癌症例における、病期予測因子としての治療前血清テストステロン値の有用性 |
千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学 今本 敬 |
|
14. |
本邦におけるStage C ・D前立腺癌新鮮例に対する間欠的内分泌療法の効果 |
国立病院機構千葉医療センター泌尿器科 佐藤直秀 |
|
15. |
非ステロイド性アンチアンドロゲン交替療法の臨床的意義 (NASA-PC研究会データ) |
千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学、NASA-PC Study Group 鈴木啓悦 |
|
|
|
ワークショップⅤ 乳癌 (16:18 - 17:06)
|
|
|
座長 伊藤良則
|
16. |
ER陰性、PgR陰性、HER2陰性原発性乳癌における術前化学療法の組織学的効果の検討 |
癌研有明病院 化学療法科 徳留なほみ |
|
17. |
Cyclin-dependent kinase(CDK)1および2の比活性によるn(-)乳癌
−ホルモン単独治療群の予後診断 |
大阪大学大学院医学系研究科 乳腺・内分泌外科 金 昇晋 |
|
18. |
ホルモン療法が長期有効であった再発乳癌症例の検討 |
名古屋市立大学病院 乳腺内分泌外科 杉浦博士 |
|
19. |
抗アロマターゼ剤による関節症状に関する多施設共同研究
(Kumamoto Breast Cancer Cooperative Group) |
熊本大学大学院乳腺内分泌外科 山本 豊 |
|
|
|
ワークショップⅥ 癌と性腺 (17:06 - 17:30 )
|
|
|
座長 今本 敬
|
20. |
子宮内膜癌温存療法後の不妊治療 |
千葉大学医学部附属病院婦人科 木原真紀 |
|
21. |
精巣腫瘍長期生存者における性腺機能 |
獨協医科大学越谷病院 泌尿器科 岡田 弘 |
|
|
|