千葉大学 大学院医学研究院 和漢診療学講座

和漢診療学講座について

行事および研究活動

2004年度実績

著書

  1. 寺澤捷年,花輪壽彦編:漢方診療二頁の秘訣.金原出版,東京,2004.
  2. 寺澤捷年,大星光史:新しい漢方ー東洋の知と医療ー.考古堂書店,新潟,2004.
  3. 後藤博三,寺澤捷年:治療薬 UP-TO-TATE 2004.漢方薬,790-799,メディカルビュー社,東京,2004.
  4. 寺澤捷年:漢方薬.治療薬マニアル2004,1679-1716,医学書院,東京,2004.

原著

  1. Kogure T., Mantani N., Sakai S., Shimada Y., Tamura J., Terasawa K.: Natural killer cytolytic activity is associated with the expression of killer cell immunoglobulin-like receptors on peripheral lymphocytes in human. Madiat. Inflamm., 12: 117-21, 2003.
  2. Kainuma M., Sakai S.,Sekiya N., Mantani N., Ogata N., Shimada Y., Terasawa K.: The effects of a herbal medicine (Mao-to) in patients with chronic hepatitis C after injection of INF-β. Phytomedicine, 11: 5- 10, 2004.
  3. Goto H., Shimada Y., Sekiya N., Yang Q., Kogure T., Mantani N., Hikiami H., Shibahara N., Terasawa K.: Effects of Keishi-bukuryo-gan on vascular function and hemorheological factors in spontaneously diabetic (WBN/kob) rats. Phytomedicine, 11: 188-195, 2004.
  4. Shimada Y., Yokoyama K., Goto H., Sekiya N., Mantani N., Tahara E., Hikiami H., Terasawa K.: Protective effects of Keishi-bukuryo-gan and its constituent medicinal plants against nitric oxide donor- induced neuronal death in cultured cerebellar granuler cell . Phytomedicine, 11: 404-410, 2004.
  5. Yokoyama K., Shimada Y., Hori E., Sekiya N., Goto H., Sakakibara I., Nishijo H., Terasawa K.: Protective effects of Choto-san and hooks and stems of Uncaria sinensis against delayed neuronal death after transient forebrain ischemia in gerbil. Phytomedicine, 11: 478-489, 2004.
  6. Sekiya N., Shimada Y. Niizawa A., Kogure T., Mantani N., Sakai S., Hikiami H., Terasawa K.: Suppressive effects of Stephania tetrandra on the neutrophil function in patients with rheumatoid arthritis. Phytother. Res., 18: 247-249, 2004.
  7. Yokoyama K., Shimada Y., Hori E., Nakagawa T., Takagi S., Sekiya N., Kouta K., Nishijo H., Yokozawa T., Terasawa K.: Effects of Choto-san and hooks and stems of Uncaria sinensis on antioxidant enzyme activities in the gerbil brain after transient forebrain ischemia. J. Ethnopharmacol., 95: 335-343, 2004.
  8. Kogure T., Sato N., Tahara E., Sakai S., Shimada Y. Ochiai H.,Origasa H., Terasawa K.: Assessment of effects of traditional herbal medicines on elderly patients with weakness using a self-controlled trial. Geriatr. Gerontol. Int., 4: 169-174, 2004.
  9. Imanishi N., Mantani N., Sakai S., Sato M., Katada Y., Ueda K., Terasawa K. Ochiai H.: Inducible activity of Ginger Rhizome (Zingiber officinale Rosc.) on the mRNA expression of macrophage-inducible nitric oxide (NO) synthase and NO production in a macrophage cell line, RAW264.7 cells. Am. J. Chin. Med., 32: 727- 735, 2004.
  10. Kainuma M., Hikiami H., Nozaki K., Hayashi K., Shimada Y., Terasawa K.: The effects of a herbal medicine (Mao-to) for the prevention of interferon-induced psychiatric complications in chronic hepatitis C : a pilot study. Hum. Psychopharm. Clin. Exp.,19: 235-241, 2004.
  11. Mantani N., Minami K., Tanaka M., Kogure T., Tamura J., Shimada Y., Terasawa K.: Differences in endoscopic views during biopsy through the right and left lower biopsy channels of the upper gastrointestinal endoscope. Digest. Endoscopy, 16: 204-207, 2004.
  12. Akao T., Sakashita Y., Hanada M., Goto H., Shimada Y., Terasawa K.: Enteric excretion of baicalein, a flavone of Scutellariae Radix, via glucuronidation in rat: involvement of multidrug resistance- associated protein 2. Pharm.Res., 21: 2120-2126, 2004.
  13. Huan M., Hamazaki K., Sun Y., Itomura M., Lui H., Kang W., Watanabe S., Terasawa K., Hamazaki T.: Suicide attempt and n-3 fatty acid levels in red blood cells: a case control study in China. Biol.Psychiat., 56: 490-496, 2004.
  14. Yang Q., Goto H., Hikiami H., Shibahara N., Shimada Y., Terasawa K., Tang F.: Effect of Toki- shakuyaku-san on microcirculation of bulbar conjunctiva and hemorheological factors in patients with asymptomatic cerebral infarction. J. Trad. Med., 21: 170-173, 2004.
  15. Hirayama S., Hamazaki T. and Terasawa K.: Effects of docosahexaenoic acid-containing food administration on symptoms of attention-deficit/hyperactivity disorder- a placebo-controlled double-blind study. Eur.J.Clin. Nutr., 58: 467-473, 2004.
  16. 後藤博三, 嶋田 豊, 谿 忠人, 関矢信康, 引網宏彰, 酒井伸也, 柴原直利, 寺澤捷年: 富山オリジナルブラン ド配置薬の生活習慣病動物に対する効果. J. Trad. Med., 21: 199-204, 2004.
  17. 関矢信康, 後藤博三, 古田一史, 谿 忠人, 嶋田 豊: 新たに創案された富山オリジナルブランド配置薬処方の 活性酸素種消去活性および神経保護作用の検討. J. Trad. Med., 21: 287-293, 2004.
  18. 貝沼茂三郎 ,伊藤 隆,津田昌樹,古田一史,三潴忠道,嶋田 豊,寺澤捷年:面状発熱体を使用した電気 温鍼器と豆電球方式の電気温鍼器の比較について.日本東洋医学雑誌,55:463-467,2004.
  19. 萬谷直樹,小暮敏明,貝沼茂三郎,嶋田 豊,寺澤捷年:漢方薬による肝障害に対する薬物性肝障害診断基準 の感度と特異度.肝臓,45:345-349,2004.
  20. 中川 肇,林 隆一,宮脇利男,寺澤捷年:クリニカル・クラークシップにおける医療情報教育の経験ーコン ピュータリテラシーから情報リテラシーへのシフトー.医学教育, 35:337-342,2004.
  21. 寺澤捷年:日本における漢方医学の現状.国際統合医療元年, 1:44-49,2004.

症例報告

  1. 古谷陽一,谷川聖明,立野 豊,寺澤捷年:知覚異常に黄耆桂枝五物湯が有効であった3症例.日本東洋医学 雑誌,55:131-138,2004.
  2. 小林 豊,中田真司,喜多敏明,寺澤捷年:頭痛に対する茯苓四逆湯の使用経験.日本東洋医学雑誌,55: 139-145,2004.
  3. 林 克美,関矢信康,藤堂貴彦,小尾龍右,嶋田 豊,寺澤捷年:漢方治療に対応しえた気管支喘息発作の二 症例.日本東洋医学雑誌,55:325-329,2004.
  4. 森 昭憲,関矢信康,堀江延和,引網宏彰,後藤博三,嶋田 豊,寺澤捷年:関節リウマチの増悪に対桂姜棗 草黄辛附湯が速やかに効果を示した一例.日本東洋医学雑誌,55:469-472,2004.
  5. 藤本 誠,森 昭憲,関矢信康,嶋田 豊,寺澤捷年:帰耆建中湯が有効であった潰瘍性大腸炎の2例.日本 東洋医学雑誌,55:655-660,2004.
  6. 引網宏彰,関矢信康,長坂和彦,古田一史,嶋田 豊,寺澤捷年:Diabetic Foot (糖尿病性足病変)に対する帰 耆建中湯加味方の使用経験.日本東洋医学雑誌,55:803-810,2004.
  7. 関矢信康,引網宏彰,古田一史,小尾龍右,後藤博三,柴原直利,嶋田 豊,寺澤捷年:清暑益気湯が奏功し た気管支喘息の3症例.日本東洋医学雑誌,55:811-815,2004.
  8. 関矢信康,引網宏彰,嶋田 豊,寺澤捷年:気管支喘息発作に対する大青竜湯の応用.漢方の臨床,51: 1026-1030,2004.
  9. 高橋宏三,藤永 洋,引網宏彰,酒井伸也,嶋田 豊,寺澤捷年:リウマチ性多発筋痛症における血清matrix metalloproteinase 3 (MMP-3)値の検討.中部リウマチ,35:28-29,2004.
  10. 引網宏彰,酒井伸也,藤永 洋,高橋宏三,嶋田 豊,寺澤捷年:強直性脊椎炎に烏頭桂枝湯が有効と考えら れた一例.中部リウマチ,35:38-39,2004.
  11. 林 克美,関矢信康,嶋田 豊:総合病院病棟における生薬治療の症例報告ー利膈湯を中心にー.漢方と最新 治療,13:350-354,2004.
  12. 貝沼茂三郎,酒井伸也,嶋田 豊,寺澤捷年:IFN-βと麻黄湯の併用によるインターフェロンリバウンド療 法を行った1例.肝臓,45:303-307,2004.

総説

  1. Terasawa K.: Evidence-based Reconstruction of Kampo Medicine: Part I-Is Kampo CAM? Evid. Based Complement. Alternat. Med., 1: 11-16, 2004.
  2. Terasawa K.: Evidence-based Reconstruction of Kampo Medicine: Part II-The Concept of Sho. Evid. Based Complement. Alternat. Med., 1: 119-123, 2004.
  3. Terasawa K.: Evidence-based Reconstruction of Kampo Medicine: Part-III-How Should Kampo be Evaluated? Evid. Based Complement. Alternat. Med., 1: 219-222, 2004.
  4. 寺澤捷年:東洋医学における健康観.医学哲学医学倫理.22,137-140,2004.
  5. 関矢信康,嶋田 豊:気血水の概念と未病.漢方と最新治療.13,179-183,2004.
  6. 関矢信康,寺澤捷年:漢方治療の位置づけと意義.成人病と生活習慣病.34,962-966,2004.

学会報告

  1. 山田 徹,森 昭憲,関矢信康,嶋田 豊,供田文宏:糖尿病に合併した特発性SIADHの1例.第192回日本 内科学会北陸地方会,2004,3,氷見.
  2. 野崎和也,引網宏彰,酒井伸也,藤永 洋,後藤博三,高橋宏三,嶋田 豊,寺澤捷年:関節リウマチに対す る桂枝茯苓丸の有効性の検討.第48回日本リウマチ学会総会・学術集会,2004,4,岡山.
  3. 高橋宏三,藤永 洋,引網宏彰,嶋田 豊,寺澤捷年: 関節リウマチの発症を契機に悪性腫瘍がみつかった高 齢者の2例.第48回日本リウマチ学会総会・学術集会,2004,4,岡山.
  4. 小尾龍右,林 克美:モーニングセミナー,漢方を学ぶと言うこと.第55回日本東洋医学会学術総会,2004, 6,横浜.
  5. 柴原直利,後藤博三,酒井伸也,関矢信康,引網宏彰,嶋田 豊,寺澤捷年:「水滞」と平衡機能との関連性 について.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  6. 後藤博三,酒井伸也,柴原直利,引網宏彰,関矢信康,嶋田 豊,古田一史,伊藤 隆,寺澤捷年:無症候性 脳梗塞患者の血液レオロジーに対する当帰芍薬散の効果ー血液レオロジー学的観点による適応病態の検討ー.第55回日本東 洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  7. 南澤 潔,嶋田 豊,三潴忠道,寺澤捷年:甘麦大棗湯の治療経験とその腹候についての考察: 第二報.第 55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  8. 森 昭憲,関矢信康,引網宏彰,嶋田 豊,寺澤捷年:龍骨湯の使用経験.第55回日本東洋医学会学術総会, 2004,6,横浜.
  9. 林 克美,地野充時,関矢信康,嶋田 豊,山本 樹:麻黄附子細辛湯が有効であった高齢者の2例.第55回 日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜
  10. 久永明人,後藤博三,関矢信康:口腔内違和感(舌の異常知覚)に和漢薬治療が有効であった2例.第55回 日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜
  11. 関矢信康,引網宏彰,貝沼茂三郎,嶋田 豊,後藤博三,柴原直利:清暑益気湯(医学六要)が奏功した気管 支喘息の三症例.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  12. 萬谷直樹,伊藤克彦,小暮敏明,酒井伸也,嶋田 豊,寺澤捷年,星野綾美,田村尊一:リンパ球幼若化試験 偽陽性を示す生薬についての臨床的経験.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  13. 田原英一,新谷卓弘,森山健三,中尾紀久世,久保道徳,高屋 豊,新沢 敦,二宮裕幸,嶋田 豊,寺澤捷 年:手湿疹に対する腸癰湯の有効例・無効例の検討.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  14. 藤永 洋,高橋宏三,小暮敏明,嶋田 豊,寺澤捷年:MTX投与中に肺結核を発症した関節リウマチに和漢 薬治療が奏効した一例.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  15. 野崎和也,引網宏彰,嶋田 豊,藤永 洋,高橋宏三,後藤博三,寺澤捷年:自家製桂枝茯苓丸を主方剤とし て治療した関節リウマチの2例.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  16. 高橋宏三,藤永 洋,野崎和也,引網宏彰,嶋田 豊,寺澤捷年:漢方薬が奏効したRS3PE症候群の2例. 第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  17. 引網宏彰,関矢信康,貝沼茂三郎,嶋田 豊,酒井伸也,寺澤捷年:強直性脊椎炎に対する烏頭剤の使用経験. 第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  18. 曹 基湖,後藤博三,嶋田 豊,寺澤捷年:高脂血症に対する黄連解毒湯加大黄とAtorvastatinの臨床比較 試験ーダイエットコントロール、Placeboとの比較を含めてー.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  19. 小林 豊,中田真司,嶋田 豊,寺澤捷年:大建中湯による症状改善の過程で興味深い反応がみられた二症例. 第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  20. 藤本 誠,森 昭憲,関矢信康,嶋田 豊,寺澤捷年,笠原裕司:潰瘍性大腸炎に対する帰耆建中湯の使用経 験.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  21. 貝沼茂三郎,関矢信康,引網宏彰,林 克美,嶋田 豊,九鬼伸夫,寺澤捷年:C型慢性肝炎に対して柴胡疎 肝湯(一貫堂)が有効と思われた4例.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  22. 笠原裕司,小林 豊,中田真司,貝沼茂三郎,引網宏彰,松浦 伸,嶋田 豊,寺澤捷年:産後の心身不調に 対する小柴胡湯の使用経験.第55回日本東洋医学会学術総会,2004,6,横浜.
  23. 柴原直利,矢野耕也,後藤博三,酒井伸也,関矢信康,嶋田 豊,寺澤捷年,矢野 宏:品質工学的手法を用 いた気血水病態数量化の試み(2)ー性別を考慮した解析ー.第21回和漢医薬学会大会,2004,8,富山.
  24. 引網宏彰,野崎和也,貝沼茂三郎,関矢信康,酒井伸也,後藤博三,古田一史,柴原直利,嶋田 豊,寺澤捷 年:関節リウマチ患者における血管・血流障害とお血病態の関連性.第21回和漢医薬学会大会,2004,8,富山.
  25. 南澤 潔,後藤博三,嶋田 豊,寺澤捷年,廬 彰,武田龍司:新しい咳誘発モデル動物を用いた漢方方剤の 鎮咳作用の検討.第21回和漢医薬学会大会,2004,8,富山.
  26. 地野充時,櫻井宏明,酒井伸也,古田一史,嶋田 豊,済木育夫,寺澤捷年:マウス腹腔滲出マクロファージ におけるToll-like receptor 4発現とLPSシグナル伝達に対する十全大補湯の効果.第21回和漢医薬学会大会,2004,8, 富山.
  27. 野崎和也,引網宏彰,酒井伸也,後藤博三,古田一史,柴原直利,嶋田 豊,寺澤捷年:関節リウマチの活動 性と血管内皮障害に対する桂枝茯苓丸の効果の検討.第21回和漢医薬学会大会,2004,8,富山.
  28. 横山浩一,嶋田 豊,中川孝子,堀 悦郎,関矢信康,後藤博三,横澤隆子,西条寿夫,寺澤捷年: 釣藤散・ 釣藤鈎が一過性脳虚血モデルにおける脳内フリーラジカル消去活性と抗酸化酵素に及ぼす影響の検討.第21回和漢医薬学会 大会,2004,8,富山.
  29. 関矢信康,嶋田 豊,後藤博三,古田一史,谿 忠人:富山オリジナルブランド処方A、Bの活性酸素種消去 活性および神経保護作用の検討.第21回和漢医薬学会大会,2004,8,富山.
  30. 矢野耕也,芝原直利,榊原 巌,後藤博三,酒井伸也,関矢信康,嶋田 豊,寺澤捷年,矢野 宏,油田正樹: 品質工学のMahalanobisの距離を用いた?血病態の数量化.第21回和漢医薬学会大会,2004,8,富山.
  31. 萬谷直樹,伊藤克彦,小暮敏明,田村遵一,嶋田 豊,寺澤捷年:漢方薬再投与試験の臨床像について.第 21回和漢医薬学会大会,2004,8,富山.
  32. 後藤博三,嶋田 豊,谿 忠人,関矢信康,引網宏彰,酒井伸也,柴原直利,寺澤捷年:富山オリジナルブラ ンド配置薬の生活週間病モデル動物に対する効果.第21回和漢医薬学会大会,2004,8,富山.
  33. 藤永 洋,高橋宏三,金原拓郎,酒井伸也,引網宏彰,古田一史,嶋田 豊,寺澤捷年:インフリキシマブ療 法開始後に汎発型帯状疱疹を発症した悪性関節リウマチの一例 .第16回中部リウマチ学会,2004,9,名古屋.
  34. Kainuma M.,Sekiya N.,Tsuneyama K.,Fujimoto M.,Shimada Y. Terasawa K.: Cholesterol-fed rabbits as an animal model of NASH.Nonalcoholic Steatohepatitis in Asia-Oceania,2004,10, Kochi
  35. 酒本忠幸,藤本 誠,林 克美,小尾龍右,関矢信康,引網宏彰,柴原直利,嶋田 豊: 漢方治療が奏効し た重症潰瘍性大腸炎の一例.第30回日本東洋医学会北陸支部例会,2004,10,富山.
  36. 八木清貴,中田真司,南澤 潔,地野充時,古谷陽一,酒井伸也,古田一史,嶋田 豊: 大腸癌術後の慢性 下痢に黄ごん湯が奏効した一例.第30回日本東洋医学会北陸支部例会,2004,10,富山.
  37. 山田正明,藤本 誠,森 昭憲,渡辺哲郎,野崎和也,関矢信康,後藤博三,嶋田 豊: 多汗症に桂枝加附 子湯が有効であった一例.第30回日本東洋医学会北陸支部例会,2004,10,富山.
  38. 中田真司,酒本忠幸,野崎和也,関矢信康,引網宏彰,酒井伸也,嶋田 豊:著明な高IgG4血症と一過性の 肺病変を認めたMikulicz症の一例.第42回北陸臨床免疫症例検討・研究会,2004.11.金沢.

前のページへ戻る