千葉県肝疾患相談センターは、千葉県における肝疾患診療の均てん化・医療水準の向上を図るため、医療関係者、患者さま、一般市民の方に、肝炎についての一般的な医療情報の提供、専門医療機関等に関する情報の収集や紹介、医療従事者や地域住民を対象とした研修会や講習会の案内、相談支援等を行います。
千葉県肝疾患相談センター
相談センターに相談してみましょう!
メール相談
- メールアドレス:chibakan-soudan(肝)chiba-u.jp
(肝)をアットマークに替えてください。
メール本文に、
1. 年齢
2. 性別
3. お住まいの都道府県
4. 本相談センターを知った経緯
5. 質問内容
をご記載ください。
電話相談
- 電話番号:043-226-2717(受付:火水木 14時~17時)
本センターにお寄せ頂いた相談内容は、相談支援システムを利用し、記録・集計を行っています。
個人情報の取扱いに沿って運用しており、情報は適切に管理しております。
肝がん撲滅運動・市民公開講座
-
講演内容をYouTubeで公開しています。YouTubeで「千葉県肝疾患相談センター」と検索、もしくはhttps://youtu.be/4vJLsBBxiNMをクリックしてください。9月12日までの公開です。
- 2022年度肝がん撲滅運動市民公開講座
事前申し込み不要
定員200名 ⇒ 定員100名
※感染症対策の為、定員人数を変更いたしました。
【日時】7月30日(土)13:00~15:30
【場所】千葉大学医学部附属病院 3F ガーネットホール
(当日は、病院の時間外出入り口よりお入りください。)
※医療相談担当医師が変更になりました
【井上将法 小林和史 神崎洋彰 興梠慧輔】
***お願い と お知らせ***
・感染対策として現地参加される方には検温、アルコール消毒、マスクの着用、健康チェック表のご記入をお願いいたします。
・講演内容は一定期間you tubeで視聴できるよういたします。現地参加に不安がある方はそちらをご活用ください。
・千葉県肝炎医療コーディネーター継続をご希望の方は、現地参加のみとさせていただきます。
肝炎に対する千葉県の取り組み

図をクリックするとPDF形式にて閲覧できます。
千葉県のウイルス肝炎診療体制(千葉県ホームページ)
リンク
契約医療機関(千葉県ホームページ)
肝疾患指定医療機関(千葉県ホームページ)
千葉大学医学部附属病院
国立国際医療センター肝炎情報センター
東京肝臓友の会
お問い合わせ
千葉県肝疾患相談センター事務局
千葉県肝疾患診療連携拠点病院 千葉大学医学部附属病院消化器内科
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
電話:043-226-2717(月~金 14時~17時)