臓器制御外科学教室談話会(同門会)が開催されました

ページタイトル画像

2024年11月24日(日曜日)に臓器制御外科学教室談話会(同門会)が行われました。
各施設から、32演題の応募がありました。
例年どおり、多くの施設から興味深い症例や自施設での経験症例を集めて検討を行っている発表など、多彩な演題が集まり、白熱した議論がなされていました。
多くの懐かしい同門の医師と再会し、改めて、非常に規模が大きい医局であることを実感します。
発表された皆様、お疲れ様でした。
特別講演は、慶應義塾大学医学部 外科学 教授 北川 雄光先生にきていただき、「がん集学的治療時代における外科医の役割」というテーマでお話しいただきました。がんの集学的治療の話題のみならず、慶應義塾大学外科の医局運営の取り組みなど、非常に勉強になるお話しをしていただきました。

当日の写真は、当科のInstagramにも掲載されていますので、是非ご覧ください。