DEPARTMENT OF IMMUNOLOGY
Ras/ERK MAPK系とTh2依存的気道炎症
マウスでの喘息モデルとして卵白アルブミン(OVA)を用いた気道炎症モデルがある。これは、OVA-alumで免疫後、OVAを吸入させて気道炎症を起こすものである。OVA特異的Th2細胞の分化・誘導が必須で、気管支周囲や血管周囲に好酸球性の浸潤を特徴とする。メタコリンなどによる気道収縮を起こしたときに非常に強く反応する(気道過敏症)ことで機能的な評価も可能であり、喘息のマウス実験モデルとして使用されている。まず私たちの研究室では、臨床の研究室に所属し免疫で勉強している大学院生を中心に、マウス喘息モデルの実験系を樹立した。
この図は、上部に実験のプロトコールを示している。Ras/ERK MAPK系とTh2依存的気道炎症の関係を調べるために、Rasのドミナントネガティブトランスジェニックマウス(dnRas Tgマウス)を用いて実験を行った。図の下部に示したグラフから、dnRas Tgマウスでは、正常マウス(LM: littermate)に比較して肺胞洗浄(BAL)を行った場合に浸潤している好酸球の割合、数が減少していることがわかる。典型的な顕微鏡写真でも浸潤細胞数が減少していることが一見してわかる。