
研究室について
現在行っている共同研究(国内)
- Analysis of correlation between therapeutic efficacy of Benralizumab (anti-IL-5 receptor alpha antibody) and the tissue-resident natural killer (NK) cells in the polyps of patients with asthma complicated by eosinophilic chronic rhinosinusitis (ECRS)
- 協力施設名:アストラゼネカ株式会社
- 研究期間:2018-23
- 粘膜免疫を応用した免疫療法とワクチン開発の国際共同研究
- 協力施設名:国立大学法人東京大学
- 研究期間:2018-20
- I型アレルギ-モデル作成と病態解析
- 協力施設名:鳥居薬品
- 研究期間:2018-20
- 抗CD69抗体のステロイド抵抗性喘息に対する適用評価研究
- 協力施設名:ジ-ンフロンティア株式会社
- 研究期間:2014-20
- CD69リガンドに対する抗体作製とその生体内での機能解析
- 協力施設名:(株)カン研究所
- 研究期間:2013-22
現在行っている共同研究(国外)
- Ezh2分子のNKT細胞分化およびNKT細胞依存的な免疫応答における役割に関する研究
- 協力施設名:南オ-ストラリア大学
- 研究期間:2015-
- MHC-I依存的な正の選択において間違いのない細胞運命決定を制御する分子機構
- 協力施設名:アメリカ国立衛生研究所
- 研究期間:2014-
- CD4 T 細胞におけるサイトカインシグナルの研究
- 協力施設名:アメリカ国立衛生研究所
- 研究期間:2014-
- 免疫応答におけるROGの働きの解明
- 協力施設名:メモリアル・スロ-ン=ケタリング・キャンサ-・センタ-
- 研究期間:2014-
- 体内における免疫記憶の維持メカニズム
- 協力施設名:ドイツ・リュウマチ研究所
- 研究期間:2008-
最近終了した共同研究
- 乳酸菌株について免疫に関する生理作用の有無の確認
- 協力施設名:日清食品ホ-ルディングス(株)
- 研究期間:2014-15
- 哺乳類ポリコ-ム群遺伝子の機能解析
- 協力施設名:独立行政法人理化学研究所
- 研究期間:2013-18
- 新規な血管炎の検査方法、検査試薬及び人工免疫グロブリンの開発研究
- 協力施設名:合同会社A-CLIP研究所
- 研究期間:2012-17
