メンバ-
メンバ-紹介

准教授
小野寺淳
Atsushi Onodera
研究分野
免疫学 (Immunology)、エピジェネティクス (Epigenetics)
研究内容について・抱負
ヘルパ-T細胞をモデルとして、免疫系におけるエピジェネティクス制御機構を中心に研究を進めています。特に注目している分子群は、生物種を超えて重要性が報告されているポリコ-ム群およびトライソラックス群タンパク質です。最近は、次世代シ-クエンサ-を用いたChIP-seq、RNA-seq解析にも力を入れています。生命科学はとても複雑で、捉えるのがとても難しいのですが、どの細胞、組織、生物にも普遍的に適用できるような原理が発見できればと考えて研究を行っています。また、そのような基礎的な研究を通じて少しでも医学の発展に貢献したいと考えています。
学歴
- 2002年3月
- 東京大学 工学部 化学生命工学科 卒
- 2006年3月
- 千葉大学 医学部 医学科 卒
- 2010年3月
- 千葉大学大学院 医学薬学府先端生命科学専攻修了
職歴
- 2008年10月
- 日本学術振興会特別研究員(DC2)
- 2010年4月
- 千葉大学大学院医学研究院特任助教(免疫発生学)
- 2012年9月
- 千葉大学大学院医学研究院助教(免疫発生学)
- 2016年8月
- 千葉大学大学院医学研究院准教授(免疫発生学)
代表的論文
- Onodera, A., et al.: STAT6-mediated displacement of polycomb by trithorax complex establishes long-term maintenance of GATA3 expression in T helper type 2 cells. J. Exp. Med. (2010).
- Horiuchi, S., Onodera, A., et al.: Genome-wide analysis reveals unique regulation of transcription of Th2-specific genes by GATA3. J. Immunol. (2011).
- Tumes, D.J., Onodera, A., et al.: The polycomb protein Ezh2 regulates differentiation and plasticity of CD4(+) T helper type 1 and type 2 cells. Immunity (2013).
- Watanabe, Y., Onodera, A., et al.: Trithorax complex component Menin controls differentiation and maintenance of T helper 17 cells. PNAS (2014).
- Onodera, A., and Nakayama, T.: Epigenetics of T cells regulated by Polycomb/Trithorax molecules. Trends Mol. Med. (2015).
受賞歴
- 2010年
- 千葉大学G-COE-プログラム Annual Best Research Award
- 2011年
- 日本免疫学会 Tadamitsu Kishimoto International Travel Award
- 2012年
- 千葉医学会 奨励賞
所属学会
日本免疫学会、日本エピジェネティクス研究会