Home
登録の手続き
利用案内
教育訓練
健康診断
様式のダウンロード
(学内専用)
FAQ
お問い合わせ
|
■登録者の資格
医学研究院で放射線(アイソトープ、X線)を利用するためには,医学研究院放射線業務従事者名簿に登録が必要です。
登録資格者は,本学教職員,非常勤職員,学生及び,学部等の長の許可する者とします。 なお,登録にあたっては,法令で定める教育訓練,および健康診断を完了していなければなりません。
■登録方法
(1)新規登録
・教育訓練を受講する。 教育訓練の詳細
・電離放射線健康診断を受診する。 健康診断の詳細
・登録申請書を,RI管理室(または研究支援係RI担当)に提出する。
(2)登録の更新(既登録者)・・・年度初め
管理室から照会される登録継続者名簿を所属単位でRI管理室に提出してください。
なお,教育訓練,電離放射線健康診断を定期的に受けていない場合は,更新できない場合があります。
(3)再登録
・登録継続者講習会を受講する。
(講習会がすでに終了している場合は管理室に相談してください)
・健康診断;(新規登録と同じ)電離放射線健康診断を受診する。
・登録申請書を,RI管理室に提出する。
■登録申請書
亥鼻地区事務部のホームページからダウンロード(様式のダウンロード)
アイソトープ、X線ともに同じ様式です。
■登録の取消
・取り消す前に実験室等の後始末および持ち込み物品の整理を行ってください。
・管理室に取消の旨を連絡してください。
・入退室カード(RI利用者),バッチを返却してください。
・放射線業務従事者手帳は,そのままお持ちください。
◆学外の研究機関等に登録する場合
・千葉大学での放射線業務従事者の登録証明書や学外での登録継続に関する証明書等が必要な場合は、
亥鼻地区事務部研究推進課研究支援係RI担当へご依頼願います。
・指定の様式がある場合はご依頼時にお申し付けください。
登録の手続き / 利用案内 / 教育訓練 / 健康診断 /
様式のダウンロード / FAQ / お問い合わせ
|