お知らせ

ページタイトル画像

「第7回産婦人科診療レベルアップセミナー」のご案内

2011/04/25

日 時 平成23年5月15日(日) 10時から17時まで
会 場 千葉大学医学部附属病院第2講堂/シミュレーションセンター
テーマ 「産科危機的出血への対応とCTGの読み方-基礎から応用まで-」
共  催 NPO法人千葉医師研修支援ネットワーク

 千葉大学産婦人科(婦人科・周産期母性科)では、初期・後期臨床研修医を対象に、研修プログラム内では充足できない課題を徹底学習してもらうため、「臨床研修医のための産婦人科診療実践セミナー(レベルアップセミナー)」を定期的に開催しています。

 第7回の今回は、「産科危機的出血への対応とCTGの読み方-基礎から応用まで-」という2部構成のテーマにしました。今回の題材についてはチーム医療が絶対に不可欠であり、周産期母性科の勤務室スタッフとの合同開催となっています。
 第1部の内容は、田中先生と鳥越さんを中心に検討されてきた「産科危機的出血への対応ガイドライン(千葉大学病院バージョン)」がほぼ完成に近づいたので、これを使ってシミュレーション学習を行います。シナリオをいくつか用意し、コンピュター制御の最新シミュレーターを駆使して、参加者全員が役割を担う実践学習を予定しています。
 第2部の内容は、当セミナーでいつも好評なCTG(胎児心拍モニタリング)の実践講座です。生水教授からCTGの基本について解説を受けた後、スモールグループで実例を検討し、さらに全体で討議する予定です。

 忙しい研修の毎日を過ごされているとは思いますが、明日の診療に直結する内容を提供していますので、ぜひこの「産婦人科診療レベルアップセミナー」にご参加ください。またセミナー終了後、情報交換会を予定していますので、こちらも参加されることをお勧めします。

プログラム

9:45- 受付開始
10:00-10:05 開会・オリエンテーション  長田久夫

<第1部>「産科危機的出血への対応」

10:05-11:00 「産科危機的出血について基本解説」
講師: 田中 宏一(千葉大学病院周産期母性科)
鳥越 美洋(千葉大学病院周産期母性科)
11:00-12:30 「シミュレーターを用いた産科救急のシナリオ演習」
インストラクター: 田中 宏一(千葉大学病院周産期母性科)
鳥越 美洋(千葉大学病院周産期母性科)
12:30-13:00 全体討論
12:30-13:00 昼食・休憩

<第2部>「CTGの読み方-基礎から応用まで-」

14:00-15:30 「CTGの読み方について基本解説」
講師: 生水 真紀夫(千葉大学産婦人科)
15:30-16:10 「スモールグループで実際例の検討」
アシスタント: 羽生 裕二(千葉大学病院後期研修医)
        栗本栗本栗本 ちえ子(千葉大学病院後期研修医)
        佐藤 明日香(千葉大学病院後期研修医)
16:10-16:55 「検討結果の発表・全体討論」
16:55-17:00 総括・閉会  生水真紀夫
17:10- 情報交換会(ひがし棟11階展望レストラン)