研究グループ紹介

ページタイトル画像

CT・エコー・MRI(画像診断)グループ

グループ紹介

当グループでは、心臓超音波や心臓CT、MRIなどの低侵襲画像診断機器を用いて、日常臨床における各種心血管疾患の正確な臨床診断に努めています。また、こうした診断過程で得られた臨床データをもとに日々臨床研究を行い、学会発表や論文報告を多数行っています。そうした研究成果は多数の学会賞受賞や研究費獲得につながっています (研究成果についての詳細は、本ページ下記にご紹介しております)。 

最近では、当大学放射線科や工学部、ベンチャー企業のPerfect Imaging Laboratory (PIL)の皆さんと、主に心臓CT画像の機械学習による機能的冠動脈狭窄の診断精度向上の研究や、将来的な急性心筋梗塞症の予測、新しい画像 解析ソフトを用いた心臓MRI画像による血流解析の研究などを行っています。 

所属メンバーは定期的に、国内外にて留学活動も行っています (主な留学先:三重大学放射線科、東京ベイ浦安市川医療センター循環器内科、米国スタンフォード大学放射線科、欧州シャリテ大学循環器内科 等)。 

研究活動については、以下の内容もご参照下さい。

当グループの活動に興味のある方は、ぜひご連絡をお願い致します (髙岡 浩之: aaaa4531(ここにアットマーク)chiba-u.jp)。

メンバー

髙岡 浩之 診療准教授
平成14年 千葉大学医学部卒
平成19-21年 三重大学放射線科客員研究員
平成23年 千葉大学大学院卒
平成21-23年 客員研究員(アメリカ合衆国スタンフォード大学放射線科三次元研究室)
日本心臓病学会 Fellow of the Japanese College of Cardiology (FJCC)
日本循環器学会関東甲信越支部評議員
日本臨床生理学会評議員
日本心臓病学会評議員
千葉医学会評議員
木下 真己子 医員
平成18年 千葉大学医学部卒業
平成28年 カナダトロント総合病院循環器内科オブザーバー
髙橋 愛 医員
大学院生
平成26年 秋田大学卒業
令和1年 欧州シャリテ大学循環器内科留学
令和1-2年 東京ベイ浦安市川医療センター循環器内科留学
八島 聡美 医員
平成26年 千葉大学卒業
令和1-2年 東京ベイ浦安市川医療センター循環器内科留学
R4年 千葉大学大学院卒業
青木 秀平 医員
大学院生
平成29年 山形大学卒業

NEWS

2023年3月
  • 1.第87回日本循環器学会学術集会 (福岡)において、シンポジウム7 (テーマ: 三尖弁逆流症の現状と新たな治療戦略)において、診療助教佐々木先生が講演をしました (佐々木 晴香, 髙岡 浩之, 高梨 秀一郎, 江石 清行, 小林 欣夫. Usefulness of Spiral Suspension Repair for Functional Tricuspid Regurgitation with Tethering) また、Plenary Session 7 (テーマ:Diagnostic Imaging for Heart Failure) では医員八島先生が講演しました (Yashima S, Takaoka H, Takahashi M, Kinoshita M, Aoki S, Kobayashi Y. Extracellular Volume on Computed Tomography is Useful for Prognosis Prediction in Dilated Cardiomyopathy with Heart Failure with Reduced Ejection Fraction.)
    他、医員木下先生、大学院生青木先生、與子田さん、専攻医西川先生が発表しました
    (1.Kinoshita M, Takaoka H, Aoki S, Suzuki K, Takahashi M, Yashima S, Sasaki H, Suzuki-Eguchi N, Kondo Y, Kobayashi Y. Indexed Left Ventricular Extracellular Volume is Useful for Predicting Reverse Remodeling after Catheter Ablation for Atrial Fibrillation.
    2. Aoki S, Takaoka H, Suzuki N, Sasaki H, Kinoshita M, Takahashi M, Yashima S, Suzuki K, Yajima K, Daimon M, Kobayashi Y. High Diagnostic Performance of 256-slice Computed Tomography with Low Tube Voltage and Deep Learning Reconstruction for Detection of Myocardial Fibrosis.
    3. 青木 秀平, 髙岡 浩之, 鈴木 紀子, 佐々木 晴香, 木下 真己子, 高橋 愛, 八島 聡美, 鈴木 克也, 小林 欣夫. New Motion Correction Algorithm Improves Image Quality of Coronary Arteries on Computed Tomography in Cases with Higher Heart Rate.
    4. 與子田 一輝, 佐々木 晴香, 髙岡 浩之, 青木 秀平, 鈴木 克也, 八島 聡美, 高橋 愛, 木下 真己子, 江口 紀子, 鎌田 知子, 川崎 健治, 高梨 秀一郎, 松宮 護郎, 小林 欣夫, 松下 一之. 3次元経食道心エコーを用いた外科的大動脈弁置換術における術後人工弁患者不適合の予測.
    5. Nishikawa Y, Suzuki M, Nakamura S, Toyoshi H, Tounai Y, Takeda R, Shiraishi H, Sakamoto N, Kobayashi S, Takaoka H. Evaluation of Extracellular Volume by Computed Tomography is Useful for Detection of Early Endocardial Damage in Stable Coronary Artery Disease.  他. 髙岡 浩之. 一般演題口述8 ACS Imaging 座長)。

  • 2. 大学院生青木秀平先生、髙岡浩之の課題が科研費 (基盤C)に採択されました (1. 青木秀平. 左室内血流解析による心臓再同期療法適応の新しい評価法の開発, 2. 髙岡浩之. CT画像解析による重症心不全への心臓再同期療法の最適症例の抽出)

  • 3. インナービジョン誌に当グループの記事が紹介されました (髙岡浩之、太田丞二、青木秀平、鈴木克也、八島聡美、木下真己子、佐々木晴香、江口紀子、小林欣夫. ワイドカバレッジCTにおけるmotion correctionアルゴリズムの有用性. Innervision 2023年3月号. P23-26)

2023年2月
  • 八島聡美先生が第267回日本循環器学会関東甲信越地方会 Clinical Research Award最優秀賞を受賞しました (八島聡美、髙岡浩之、高橋 愛、木下真己子、青木秀平、鈴木克也、佐々木晴香、江口紀子、小林欣夫. 低左心機能の拡張型心筋症症例におけるCTでの細胞外容積分画解析は予後予測に有用である)

2022年12月
  • 専攻医西川先生の”低心機能心房細動例へのアブレーション前心臓CTによる心筋障害定量評価が術後左心機能回復予測に有用"とする研究論文がHeart Vessels誌に採択されました
    (Nishikawa Y, Takaoka H, Kanaeda T, Takahira H, Suzuki S, Aoki S, Goto H, Suzuki K, Yashima S, Takahashi M, Kinoshita M, Sasaki H, Suzuki-Eguchi N, Sano K, Kobayashi Y. A Composite Indicator Consisting of Left Ventricular Extracellular Volume, Natriuretic Peptide, and Left Ventricular Endo-diastolic Volume Predicts Reverse Remodeling after Catheter Ablation for Atrial Fibrillation. Heart Vessels. 2022 Dec 19. doi: 10.1007/s00380-022-02220-x.)

  • 大学院生青木秀平先生の"心臓CTによる心筋障害評価"の演題が、第1480回千葉医学会例会で 優秀賞を獲得しました
    (青木秀平、髙岡浩之、浅田一成、後藤宏樹、高橋愛、八島聡美 木下真己子、江口紀子、佐々木晴香、小林欣夫. 冠動脈評価を超えた心臓CTの可能性 -CTによる心筋評価の有用性に関する報告. 2022年12月11日, 千葉)

  • 診療助教佐々木先生と大学院生青木先生が第12回弁膜症学会 (2022年12月16-17日, 宮崎)で発表しました
    1. 佐々木晴香, 高岡浩之, 江口紀子、金枝朋宣、高梨秀一郎, 松宮護郎, 小林欣夫. 僧帽弁形成術前後の弁輪面積変化率は術後僧帽弁狭窄に影響する. 2. 青木秀平, 佐々木晴香, 高岡浩之, 高橋愛, 八島聡美, 鈴木克也, 江口紀子, 木下真己子, 松宮護郎, 小林欣夫. 弁穿孔による重症大動脈弁逆流を生じた高安動脈炎の一例

2022年11月
  • ハートビュー誌に当グループの投稿が掲載されました (髙岡浩之, 大門道子, 佐々木晴香, 青木秀平, 小林欣夫. 特殊な心筋疾患を疑う心電図. ハートビュー 2022;11:191-201)

2022年9月
  • 第70回日本心臓病学会学術集会シンポジウム (2022年9月23-25日, 京都)にて、大学院生青木秀平先生が "深層学習技術による画像再構成法を用いた1管電圧 CT撮影による高精度の左室遅延造影評価" について、大学院生浅田先生が"心臓CTによるExtra-Cellular Volume解析は肥大型心筋症における心室性不整脈予測に有用である" について、それぞれ研究発表しました。

2022年8月
  • 臨床検査技師庭野さんの急速に増大した左室粘液種に関する論文がJC Case誌にacceptされました(Niwano A, Sasaki H, Takaoka H, Kawasaki K, Atarashi K, Ikeda J, Matsumiya G, Matsushita K, Kobayashi Y. Extremely Rare Rapid Development of a Papillary Fibroelastoma on the Left Ventricular Anterior Papillary Muscle)

2022年8月
  • 大学院生青木秀平先生の右室二腔症に急性心筋梗塞を併発した症例の論文がInternal Medicine誌にacceptされました (Importance of the Multimodality Evaluation of a Double-chambered Right Ventricle for Surgical Indications on Admission for Acute Myocardial Infarction. Aoki S, Takaoka H, Ito R, Ikeuchi H, Suzuki-Eguchi N, Sasaki H, Kinoshita M, Takahashi M, Yashima S, Suzuki K, Goto H, Kitahara H, Moriya J, Matsumiya G, Kobayashi Y. Intern Med. 2022 Aug 20.)

2022年8月
  • 大学院生吉野先生の椎骨動脈解離後の症例に冠動脈解離症を併発した症例の論文がCirculation Journal誌にacceptされました (Yoshino Y, Takaoka H, Oishi H, Aoki S, Goto H, Takahashi M, Yashima S, Suzuki-Eguchi N, Sasaki H, Kinoshita M, Kitahara H, Kobayashi Y. Spontaneous Coronary Artery Dissection at 3 Years After Vertebral Artery Dissection Without Relationship to Pregnancy. Circ J. 2022 Aug 20.)

2022年7月
  • 医員八島先生の拡張型心筋症のCTでの左室細胞外容積分画解析による予後予測についての論文がHeart and Vessels誌に採択されました (Evaluation of extracellular volume by computed tomography is useful for prediction of prognosis in dilated cardiomyopathy. Yashima S, Takaoka H, Iwahana T, Nishikawa Y, Ota J, Aoki S, Kinoshita M, Takahashi M, Sasaki H, Suzuki-Eguchi N, Goto H, Suzuki K, Kobayashi Y. Heart Vessels. 2022 Aug 13)

2022年6月
  • 第264回日本循環器学会関東甲信越地方会において、専攻医西川先生が、心臓CTのテーマでClinical Research Award優秀賞を獲得しました (西川侑成, 髙岡浩之, 金枝朋宜, 鈴木櫻丸, 高平青洋, 高橋 愛,八島聡美, 若林慎一, 佐野剛一, 佐々木晴香, 江口紀子, 木下真己子, 小林欣夫. 低心機能心房細動症例においてアブレーション前CTによる左室細胞外容積解析は心機能回復予測に有用である)

2022年3月
  • 大学院生八島聡美先生が第86回日本循環器学会学術集会 (2022.3.11-13) Symposium 15 心不全イメージングの進歩において拡張型心筋症における心臓CTによる予後予測についての発表をしました (Yashima S, Takaoka H, Takahashi M, Kinoshita M, Kobayashi Y. Evaluation of Extra Cellular Volume by Computed Tomography is Useful for Prediction of Prognosis in Cases with Dilated Cardiomyopathy)

  • 高岡浩之がランチョンセミナー 31で心臓CTによる心筋障害評価について講演しました
    (髙岡 浩之. MRだけじゃない-CTによる心筋評価. 明日からの治療につながる心筋画像診断【共催:ザイオソフト株式会社/アミン株式会社】)

2022年1月
  • 高岡浩之がYokohama Fabry Forumにおいて「循環器診療に心臓CT・MRIを最大限活用する」のテーマで教育講演を行いました(2022.1.26)Yokohama Fabry Forum

2021年12月
  • 佐々木晴香先生が第262回 日本循環器学会関東甲信越地方会におけるWomen's Research Awardにおいて優秀賞を受賞しました (佐々木晴香、高岡浩之、江口紀子、佐野剛一、高梨秀一郎、松宮護郎、小林欣夫。器質性僧帽弁逆流への僧帽弁形成術では弁輪面積変化率が術後圧較差出現の予測因子となる)
  • 専攻医西川侑成先生が第 1455 回 千葉医学会例会において最優秀賞を受賞しました (西川侑成、金枝朋宜、鈴木櫻丸、高平青洋、高橋愛、八島聡美、佐々木晴香、江口紀子、若林慎一、髙岡浩之、佐野剛一。心房細動に対するカテーテルアブレーション治療前 CT による心機能回復の予測)。
  • 髙岡浩之が「GE Revolutionセミナー2021」 において、”Revolution CTを循環器診療で使いこなす”のテーマで講演を行いました。
2021年10月
  • 髙岡浩之が第58回日本心血管インターベンション治療学会関東甲信越地方会 (2021年10月15日、東京)知識を整理するSession第2部冠動脈CT勉強会 (共催︓キヤノンメディカルシステムズ株式会社)にて講演を行いました。
2021年9月
  • 佐々木晴香先生が第69回日本心臓病学会学術集会のシンポジウムS10 "侵襲的治療に画像診断を活かす"において発表しました (佐々木晴香、高岡浩之、江口紀子、佐野剛一、高梨秀一郎、松宮護郎、小林欣夫。器質性僧帽弁逆流への僧帽弁形成術では弁輪面積変化率が術後圧較差出現の予測因子となる)
2021年7月
  • 心臓CT・MRI・心エコーに関する最新の知見を記載した総説論文が採択されました (髙岡浩之、佐々木晴香、高橋 愛、大門道子、八島聡美、木下 真己子、江口紀子、長澤未来、庭野亜美、與子田一輝、後藤宏樹、坂井上之、太田丞二、松本浩史、佐野剛一、小林欣夫. 環器画像診断のupdate. 循環器内科 2021;90:72-9)
  • エコー室検査技師庭野さんの論文が採択されました (Niwano A, Sasaki H, Takaoka H, Yoshida K, Kamata T, Saito K, Suzuki-Eguchi N, Kawasaki K, Matsushita K, Kobayashi Y. Almost Three Decades Conservative Follow-Up of Pseudoaneurysm of the Mitral-Aortic Intervalvular Fibrosa without Radical Surgery. Circ J 2021. in press)
  • 高橋愛先生が科研費採択挑戦サポート2021を獲得しました。
  • 八島聡美先生、髙岡浩之が2021研究費獲得促進プログラム (多様型A)を獲得しました。
2021年6月
  • 大学院生浅田一成先生が、第260回循環器学会関東甲信越地方会にて Clinical Research Award 最優秀賞を受賞しました 。
    (テーマ「肥大型心筋症患者におけるCTでのExtra-Cellular Volume解析は心室性不整脈予測に有用である」)
2021年5月
  • 髙岡 浩之が千葉医学会評議員を拝命しました。
  • 大学院生山崎先生の論文がCirculation Journal誌に採択されました。 (Yamazaki T, Kajiyama T, Takaoka H, Kobayashi Y. Extremely Rare Anomaly of Native Coronary Artery Bypass from Left Internal Thoracic Artery Compensating for Hypoplastic Coronary Arteries. Circulation Journal 2021 in press)
2021年3月
  • 髙岡 浩之が”新型コロナ感染後症例の心筋障害の特徴の検出”のテーマで、2021年度研究費獲得促進プログラム(特定課題対応型)を獲得しました。
  • 大学院生高橋愛先生が第85回日本循環器学会学術集会 (2021.3.26-8, 横浜)において、内閣府後援の特別企画 "医療と健康のMIRAI"において講演を行いました。(Takahashi M, Takaoka H, Kosuda R, Ota J, Sugawara M, Kitahara H, Sano K, Kobayashi Y. Usefulness of Deep Learning of Coronary Computed Data for Detection of Functional Significant Coronary Artery Stenosis.)
  • 髙岡 浩之が第85回日本循環器学会学術集会 (2021.3.26-8, 横浜)において、シンポジウム7 Early Diagnosis of Cardiomyopathies Using Multimodality Imagingで発表を行いました。 (Takaoka H, Takahashi M, Yashima S, Goto H, Sano K, Kobayashi Y. Evaluation of ExtraCellular Volume by Computed Tomography is Useful for Prediction of Prognosis inCases with Severe Renal Dysfunction.)
2021年2月
  • 大学院生後藤宏樹先生が第85回日本循環器学会学術集会 (2021.3.26-8, 横浜)で発表しました。(Goto H, Takaoka H, Takahashi M, Yashima S, Sano K, Kobayashi Y. New Classification of Cases with Left Ventricular Hypertrophy Using Extra Cellular Volume Analysis on Computed Tomography.)
2021年1月
  • 大学院生高橋愛先生の論文が採択されました。
    (Takahashi M, Takaoka H, Yashima S, Goto H, Sano K, Kobayashi Y. Evaluationof Functionally Significant Stenosis of Coronary Arteries on Computed Tomography. Japanese Journal of ClinicalPhysiology 2021 in press)
  • 新中央診療棟が完成し、当院CT機種が新しくなりました(Revolution CT (256列) (GE社製)等)これにより、新技術SnapShot Freezeによるmotion artifactの少ない冠動脈画像や精度の高い心筋障害検出 (遅延造影)等が期待されます。
2020年12月
  • 第1437回千葉医学会例会で、専攻医 浅田先生が最優秀賞を受賞しました(浅田一成、後藤宏樹、高橋愛、八島聡美、佐々木晴香、江口紀子、 若林慎一、金枝朋宜、髙岡浩之、上田希彦、佐野剛一. 肥大型心筋症患者におけるCTでのExtra-Cellular Volume解析は心室性不整脈予測に有用である)。
  • 大学院生高橋愛先生が”深層学習による急性心筋梗塞症の予測”のテーマで人工知能研究振興財団研究助成 (令和2年度)を獲得しました。
2020年10月
  • 髙岡浩之が第57回日本臨床生理学会総会 シンポジウム2 (2020年10月17日、オンライン開催)において ”FFR-CT”のテーマで発表しました。
2020年8月
  • 大学院生小林隆広先生の論文がJACC case report誌に採択されました。
    Kobayashi T, Takaoka H, Takahashi M, Saito K, Hayashi T, Sasaki H, Lee K, Fujimoto Y, Yamanouchi M, Kobayashi Y. Percutaneous Transluminal SeptalMyocardial Ablation for Hypertrophic Obstructive Cardiomyopathy under ExtracorporealMembrane Oxygenation Support. JACCcase report  2020;2:1917-22
  • 大学院生高橋愛先生が、冠動脈CT画像による機械学習のテーマで2020年度研究費獲得促進プログラム(多様型A)に採択されました。
2020年6月
  • 大学院生八島先生の論文が採択されました。
    Yashima S, Takaoka H, Iwahana T, Takahashi M, Kondo Y, Ueda H, Saito A, Ito Y, Motomura N, Hiruta N, Ikeda JI, Matsumiya G, Kobayashi Y. Coexistence of Marfan-like Connective Tissue Disease with Morphologic Left Ventricular Non-compaction. Intern Med. 2020;59:3039-3044. 
2020年3月
  • 第9回千葉大学病院 臨床研究報告会で当科研修医渡辺祥伍先生が、”T1 mapping法による心臓MRIを用いた新しいアドリアマイシン心筋症診断”のテーマで 金賞、髙岡浩之が指導医賞を受賞しました。
2020年2月
  • 高橋愛先生が第255回日本循環器学会関東甲信越地方会でClinical Research Award優秀賞を受賞しました。
2019年10月
  • 第23回日本心不全学会(2019/10/12:広島)シンポジウム8「心不全の病態に画像診断がどこまで迫れるか?」において髙岡浩之が"CTによる心筋評価の進歩"について発表しました。
2019年9月
  • 第67回日本心臓病学会学術集会 (2019/9/16:名古屋)におけるシンポジウム2. "進化した心臓MRI心筋組織評価を語る"において君津中央病院後藤弘樹先生が、"Native T1 mapping法による非造影での心筋障害検出の有用性の展望"について発表しました。
2019年3月
  • 髙岡浩之が、第83回日本循環器学会学術集会(2019/3/29:横浜)シンポジウム8 "Recent Advance in Cardiac Imaging for Assessment of Myocardial Disorder"において"New Generation CT is Useful for Comprehensive CardiacAssessment."について発表しました。
2019年2月
  • 専攻医後藤宏樹先生が第255回循環器学会関東甲信越地方会 (2019年2月)で、Clinical Research Award 優秀賞を獲得しました。 (テーマ:Native T1 mapping法を用いた非造影MRIでの左室心筋障害評価への挑戦)

2018年4月
  • 髙岡浩之が第10回(2018年度)千葉医学会賞を受賞しました。
2018年3月
  • 髙岡浩之が第66回日本心臓病学会学術集会 シンポジウム15   二次性心筋症診療のニューパラダイムに新世代CTによる二次性心筋症診断における包括的心臓評価で選ばれました。
2017年11月
  • 髙岡浩之が土谷記念医学振興基金   研究助成(循環器内科領域)をいただきました。
2017年1月
  • 髙岡浩之が第27回心血管画像動態学会 YIA 審査で優秀賞を受賞しました。
2016年4月
  • 髙岡浩之が第64回日本心臓病学会学術集会   2016年9月23日(金)~25日(日)シンポジウム5   二次性心筋症の診断の進歩~イメージングとバイオマーカー~に、「心臓CTによる3次元心筋ストレイン解析は二次性心筋症における心筋組織性状評価に有用である。」で採択されました。

受賞

16

第267回日本循環器学会関東甲信越地方会 Clinical Research Award最優秀賞 (2023年2月25日, 東京)
八島聡美、髙岡浩之、高橋 愛、木下真己子、青木秀平、鈴木克也、佐々木晴香、江口紀子、小林欣夫. 低左心機能の拡張型心筋症症例におけるCTでの細胞外容積分画解析は予後予測に有用である

15

第1480回千葉医学会例会 優秀賞 (2022年12月11日, 千葉)
青木秀平、髙岡浩之、浅田一成、後藤宏樹、高橋愛、八島聡美 木下真己子、江口紀子、佐々木晴香、小林欣夫. 冠動脈評価を超えた心臓CTの可能性 -CTによる心筋評価の有用性に関する報告

14

第264回循環器学会関東甲信越地方会 Clinical Research Award 優秀賞. (2022年6月19日, オンライン)西川侑成, 髙岡浩之, 金枝朋宣, 鈴木櫻丸, 高平青洋, 高橋 愛, 八島聡美, 若林慎一, 佐野剛一, 佐々木晴香, 江口紀子, 木下真己子, 小林欣夫.「低心機能心房細動症例においてアブレーション前CTによる左室細胞外容積解析は心機能回復予測に有用である」

13

第1455 回 千葉医学会例会 (2021/12/12)最優秀賞
西川侑成、金枝朋宜、鈴木櫻丸、高平青洋、高橋愛、八島聡美、佐々木晴香、江口紀子、若林慎一、髙岡浩之、佐野剛一.
心房細動に対するカテーテルアブレーション治療前 CT による心機能回復の予測

12

第262回 日本循環器学会関東甲信越地方会 (2021/12/4) Women's Research Award優秀賞
佐々木晴香、高岡浩之、江口紀子、佐野剛一、高梨秀一郎、松宮護郎、小林欣夫.
器質性僧帽弁逆流への僧帽弁形成術では弁輪面積変化率が術後圧較差出現の予測因子となる

11 第260回循環器学会関東甲信越地方会 (2021年6月) Clinical Research Award 最優秀賞
浅田一成、髙岡浩之、高橋愛、八島聡美、佐々木晴香、江口紀子、若林慎一、金枝朋宜、上田希彦、佐野剛一、小林欣夫.
肥大型心筋症患者におけるCTでのExtra-Cellular Volume解析は心室性不整脈予測に有用である
10 第1437回千葉医学会例会 (2020年12月) 最優秀賞
浅田一成、後藤宏樹、高橋愛、八島聡美、佐々木晴香、江口紀子、 若林慎一、金枝朋宜、髙岡浩之、上田希彦、佐野剛一.
肥大型心筋症患者におけるCTでのExtra-Cellular Volume解析は心室性不整脈予測に有用である
9 第255回循環器学会関東甲信越地方会 (2020年2月) Clinical Research Award 優秀賞
高橋愛、髙岡浩之、太田丞二、小須田玲花、小名木佑来、森康久仁、横田元、堀越琢郎、須鎗弘樹、小林欣夫.
冠動脈CT画像の深層学習は、機能的冠動脈有意狭窄の予測に有用である
8 第9回千葉大学病院 臨床研究報告会 (2020年3月) 金賞 渡辺祥伍
渡辺祥伍、髙岡浩之、高橋愛、小林欣夫.
T1 mapping法による心臓MRIを用いた新しいアドリアマイシン心筋症診断
7 第9回千葉大学病院 臨床研究報告会 (2020年3月) 指導医賞 髙岡浩之
渡辺祥伍、髙岡浩之、高橋愛、小林欣夫.
T1 mapping法による心臓MRIを用いた新しいアドリアマイシン心筋症診断
6 第255回循環器学会関東甲信越地方会 (2019年2月) Clinical Research Award 優秀賞 
Native T1 mapping法を用いた非造影MRIでの左室心筋障害評価への挑戦
後藤宏樹、髙岡浩之、若林慎一、石川啓史、金枝朋宜、大門道子、上田希彦、船橋伸禎、小林欣夫
5 第248回日本循環器学会関東甲信越地方会Clinical Research Award 優秀賞、Finalist賞
石灰化への挑戦:経カテーテル大動脈弁置換術(TAVI)前CTでの小焦点撮影と最新逐次近似再構成FIRSTの検討
髙岡浩之、船橋伸禎、杉浦淳史、北原秀喜、中山崇、藤本善英、小林欣夫、田村友作、松浦馨、松宮護郎
4 第10回(2018年度) 千葉医学会賞 髙岡浩之 最先端の非侵襲的循環器領域画像診断法の開発と医学科生教育の両立
3 第27回心血管画像動態学会 YIA 審査 優秀賞 ホテルグリーンパーク津 2017年1月21日  第2世代320列心臓CTと最新逐次近似画像再構成法FIRSTの組み合わせによる左室遅延造影診断能の改善 高岡浩之、船橋伸禎、上原雅恵、小澤公哉、佐野剛一、小林欣夫
2 第54回 日本脈管学会総会 平成25年10月10日 冠動脈CTで検出される非石灰化、混合性プラークにおける不安定要素の存在は、狭窄がなくてもMACEに関連する 108か月の観察研究 Japanese College of Angiology Award (JCAA) (臨床部門) 最優秀賞 高岡浩之、船橋伸禎、小澤公哉、小林欣夫
1 第49回日本脈管学会総会Young Investigator’s Award臨床部門 最優秀賞 2008/10/25 急性冠症候群症例における責任冠動脈のプラーク画像の特徴 64スライスCTと血管内超音波における比較 高岡浩之

研究助成

13 高橋愛 科研費採択挑戦サポート2021
12 八島聡美 研究費獲得促進プログラム 2021 (多様型A)
11 髙岡浩之 研究費獲得促進プログラム 2021 (多様型A)
10 髙岡浩之 2021年度千葉大学研究費獲得促進プログラム(特定課題対応型)(テーマ:新型コロナ感染後症例の心筋障害の特徴の検出)
9 高橋愛 2020年度人工知能研究振興財団研究助成 (テーマ:深層学習による急性心筋梗塞症の予測) 
7 高橋愛 2020年度千葉大学研究費獲得促進プログラム(多様型A)(テーマ:冠動脈CT画像の機械学習による機能的有意狭窄の予測) 
6 高岡浩之 2019年度千葉大学研究費獲得促進プログラム(特定課題対応型)(テーマ:心臓CT画像の機械学習)
5 土谷記念医学振興基金 研究助成(循環器内科領域) 髙岡浩之
4 平成26年度千葉大学国際交流公募事業 若手教職員・研究者の海外派遣支援プログラム 髙岡浩之 Radiological Society of North America (RSNA) 100th Scientific assembly and annual meeting
3 第39回日本心臓財団研究奨励 10年以上の長期観察で予後を悪化させる冠動脈CTのVulnerable Plaqueの因子決定 高岡浩之
2 平成24年度 宮田心臓病研究振興基金 未成年心臓血管病の学究等 (奨励金)320列CTを用いた小児心臓CT撮影における放射線被ばく低減を目指す撮影法の開発、教育 髙岡浩之
1 公益財団法人 福田記念医療技術振興財団 平成24年度研究助成 12誘導ホルター心電図を用いたノッチを伴う心室性期外収縮の形態、および形態数を用いた心筋線維組織の予測 磁気共鳴画像、320列CT、経胸壁心エコーとの比較 高岡浩之

英論文 All peer reviewed papers.

2023年

1 Aoki S, Sasaki H, Takaoka H, Yoshida K, Suzuki K, Kanda T, Yahima S, Suzuki-Eguchi N, Kinoshita M, Matsumiya G, Kobayashi Y. Aortic Valve Perforation Inducing Severe Aortic Valve Regurgitation in a Patient With Takayasu Arteritis. Circ J. 2023;87:1143
2 Takahashi M, Takaoka H, Yashima S, Suzuki-Eguchi N, Ota J, Kitahara H, Matsuura K, Matsumiya G, Kobayashi Y. Extracellular Volume Fraction by Computed Tomography Predicts Prognosis After Transcatheter Aortic Valve Replacement. Circ J. 2023 Aug 9.
3

Takahashi M, Kosuda R, Takaoka H, Yokota H, Mori Y, Ota J, Horikoshi T, Tachibana Y, Kitahara H, Sugawara M, Kanaeda T, Suyari H, Uno T, Kobayashi Y. Deep learning-based coronary computed tomography analysis to predict functionally significant coronary artery stenosis. Heart Vessels. 2023;38:1318-1328.

4 Kinoshita M, Higashi K, Takaoka H, Sakai T, Murayama D, Uchikawa H, Kanaeda T, Nishikawa Y, Aoki S, Yashima S, Suzuki K, Yoshida K, Sasaki H, Suzuki-Eguchi N, Daimon M, Kobayashi Y. Cardiac Magnetic Resonance Imaging is Useful for Follow-up of Extremely Rare Pediatric COVID-19 Fulminant Myocarditis. Circ J 2023 in press

2022年

1 Niwano A, Sasaki H, Takaoka H, Kawasaki K, Atarashi K, Ikeda J, Matsumiya G, Matsushita K, Kobayashi Y. Extremely Rare Rapid Development of a Papillary Fibroelastoma on the Left Ventricular Anterior Papillary Muscle. JC cases 2022 in press
2 Yashima S, Takaoka H, Iwahana T, Nishikawa Y, Ota J, Aoki S, Kinoshita M, Takahashi M, Sasaki H, Suzuki-Eguchi N, Goto H, Suzuki K, Kobayashi Y. Evaluation of extracellular volume by computed tomography is useful for prediction of prognosis in dilated cardiomyopathy. Heart Vessels. 2022 Aug 13
3 Aoki S, Takaoka H, Ito R, Ikeuchi H, Suzuki-Eguchi N, Sasaki H, Kinoshita M, Takahashi M, Yashima S, Suzuki K, Goto H, Kitahara H, Moriya J, Matsumiya G, Kobayashi Y. Importance of the Multimodality Evaluation of a Double-chambered Right Ventricle for Surgical Indications on Admission for Acute Myocardial Infarction. Intern Med. 2022 Aug 20.
4 Takahashi M, Takaoka H, Ota J, Yashima S, Kinoshita M, Suzuki-Eguchi N, Sasaki H, Goto H, Aoki S, Kitahara H, Sano K, Kobayashi Y. An Increased Diagnostic Accuracy of Significant Coronary Artery Stenosis Using 320-slice Computed Tomography with Model-based Iterative Reconstruction in Cases with Severely calcified Coronary Arteries.. Intern Med. 2022 Jun 7.
5 Yoshino Y, Takaoka H, Oishi H, Aoki S, Goto H, Takahashi M, Yashima S, Suzuki-Eguchi N, Sasaki H, Kinoshita M, Kitahara H, Kobayashi Y. Spontaneous Coronary Artery Dissection at 3 Years After Vertebral Artery Dissection Without Relationship to Pregnancy. Circ J. 2022 Aug 20.
6 Nishikawa Y, Takaoka H, Kanaeda T, Takahira H, Suzuki S, Aoki S, Goto H, Suzuki K, Yashima S, Takahashi M, Kinoshita M, Sasaki H, Suzuki-Eguchi N, Sano K, Kobayashi Y. A Composite Indicator Consisting of Left Ventricular Extracellular Volume, Natriuretic Peptide, and Left Ventricular Endo-diastolic Volume Predicts Reverse Remodeling after Catheter Ablation for Atrial Fibrillation. Heart Vessels. 2022 Dec 19. doi: 10.1007/s00380-022-02220-x.

2021年

1 Yamazaki T, Kajiyama T, Takaoka H, Kobayashi Y. Extremely Rare Anomaly of Native Coronary Artery Bypass from Left Internal Thoracic Artery Compensating for Hypoplastic Coronary Arteries. Circulation Journal 2021 in press
2 Takahashi M, Takaoka H, Yashima S, Kinoshita M, Ota J, Sasaki H, Suzuki-Eguchi N, Goto H, Sano K, Kobayashi Y. Evaluation of Functionally Significant Stenosis of Coronary Arteries on Computed Tomography. Japanese Journal of Clinical Physiology 2021 in press
3 Niwano A, Sasaki H, Takaoka H, Yoshida K, Kamata T, Saito K, Suzuki-Eguchi N, Kawasaki K, Matsushita K, Kobayashi Y. Almost Three Decades Conservative Follow-Up of Pseudoaneurysm of the Mitral-Aortic Intervalvular Fibrosa without Radical Surgery. Circ J 2021;85:2247.
4 Ono R, Okada S, Kitagawa M, Takaoka H, Miyauchi H, Kobayashi Y. Advanced atrioventricular block and left bundle branch block in a patient with coronary artery fistula. BMJ Case Rep. 2020;13:e238635.
5 Okada S, Sasaki H, Suzuki-Eguchi N, Kinoshita M, Takaoka H, Kobayashi Y. Left Atrial Wall Thickening Is Crucial to Identify Cardiac Light-Chain Amyloidosis in an Elderly Patient With Libman-Sacks Endocarditis-Like Valvulopathy. Circ J. 2021;85:1894.

2020年

1 Kobayashi T, Takaoka H, Takahashi M, Saito K, Hayashi T, Sasaki H, Lee K, Fujimoto Y, Yamanouchi M, Kobayashi Y. Percutaneous Transluminal Septal Myocardial Ablation for Hypertrophic Obstructive Cardiomyopathy under Extracorporeal Membrane Oxygenation Support. JACC case report 2020;2:1917-22
2 Takaoka H, Kitahara H, Ota J, Suzuki-Eguchi N, Sasaki H, Mori N, Takahashi M, Iida Y, Matsuura K, Nakayama T, Matsumiya G, Kobayashi Y. Utility of computed tomography in cases of aortic valve stenosis before and after transcatheter aortic valve implantation. Cardiovasc Interv Ther. 2020 Jan;35(1):72-84
3 Tateishi K, Saito Y, Kitahara H, Takaoka H, Kondo Y, Nakayama T, Fujimoto Y, Kobayashi Y. Vasospastic angina and overlapping cardiac disorders in patients resuscitated from cardiac arrest. Heart Vessels. 2021 Mar;36(3):321-329.
4 Yashima S, Takaoka H, Iwahana T, Takahashi M, Kondo Y, Ueda H, Saito A, Ito Y, Motomura N, Hiruta N, Ikeda JI, Matsumiya G, Kobayashi Y. Coexistence of Marfan-like Connective Tissue Disease with Morphologic Left entricular Non-compaction. Intern Med. 2020 Dec 1;59(23):3039-3044.
5 Ono R, Okada S, Kitagawa M, Takaoka H, Miyauchi H, Kobayashi Y. Advanced atrioventricular block and left bundle branch block in a patient with coronary artery fistula. BMJ Case Rep. 2020 Dec 22;13(12):e238635.
6 Takaoka H, Uehara M, Saito Y, Ota J, Iida Y, Takahashi M, Sano K, Komuro I, Kobayashi Y. Improved Diagnostic Performance of New-generation 320-slice Computed Tomography with Forward-projected Model-based Iterative Reconstruction SoluTion for the Assessment of Late Enhancement in Left Ventricular Myocardium. Intern Med. 2020 Sep 1;59(17):2095-2103. 

2019年

1 Takaoka H. Development of noninvasive diagnosis of cardiovascular diseases and education of cardiac imaging technology. Chiba Medical Journal:95E:63-69.
2 Wakabayashi S, Takaoka H, Miyauchi H, Sazuka T, Saito Y, Sugimoto K, Funabashi N, Ichikawa T, Matsubara H, Kobayashi Y. Usefulness of renal autotransplantation for radiotherapy-induced renovascular hypertension. Intern Med. 2019;58:1897-1899.

2018年

1 Takaoka H, Funabashi N, Ozawa K, Uehara M, Sano K, Komuro I, Kobayashi Y. Improved diagnosis of detection of late enhancement in left ventricular myocardium using 2nd generation 320-slice CT reconstructed with FIRST in non-ischemic cardiomyopathy. Int Heart J. 2018; 59:542-549.

2017年

1 Takaoka H, Funabashi N, Ozawa K, Uehara M, Sano K, Komuro I, Kobayashi Y. Improved diagnosis of detection of late enhancement in left ventricular myocardium using 2nd generation 320-slice CT reconstructed with FIRST in non-ischemic cardiomyopathy. Int Heart J. 2017 in press
2 Takaoka H, Funabashi N, Ozawa K, Uehara M, Ueda M, Horikoshi T, Uno T, Kobayashi Y. Computed tomography is important in appropriately diagnosing patients with third-degree atrioventricular block and second-degree atrioventricular block but not Wenckebach type. Int J Cardiol. 2017; 228:700-706.
3 Takaoka H, Funabashi N, Uehara M, Iida Y, Kobayashi Y. Diagnostic accuracy of CT for the detection of left ventricular myocardial fibrosis in various myocardial diseases. Int J Cardiol. 2017; 228:375-379.

2016年

1 Takaoka H, Funabashi N, Uehara M, Ozawa K, Kobayashi Y. Respiratory function in candidates for cardiac 320-slice CT: Relationship between coronary arterial findings, left ventricle size, and ventricular function, with emphysema, FEV1.0%, %VC, and prognosis. Int J Cardiol 2016; 224:4-7.
2 Takaoka H, Funabashi N, Ueda M, Fujimoto Y, Kishimoto T, Ohta S, Nakatani Y, Kobayashi Y. Diagnostic comparison of cardiac magnetic resonance with endomyocardial biopsy in patients with dilated cardiomyopathy: A segment-by-segment analysis. Int J Cardiol, 2016; 220:739-741.
3 Saito Y, Takaoka H, Funabashi N, Ozawa K, Tamura Y, Saito M, Matsumiya G, Kobayashi Y. A case of very severe aortic stenosis due to unicuspid aortic valve mimicking bicuspid aortic valve with calcification on cardiac computed tomography. Int J Cardiol 2016; 215:516-518.

2015年

1 Saito Y, Takaoka H, Funabashi N, Hasegawa H, Ozawa K, Omoto A, Usui H, Shozu M, Kobayashi Y. Early pregnancy-associated cardiomyopathy complicated with a complete hydatidiform mole coexistent with a live fetus and exacerbated by induced abortion. Int J Cardiol 2015; 198:170-3.
2 Takaoka H, Funabashi N, Uehara M, Ozawa K, Kobayashi Y, Successful prediction of MACE by myocardial fibrosis on CT in hypertrophic cardiomyopathy patients without obstructed coronary arteries. Int J Cardiol 2015; 199:34-7.

2014年

1 Takaoka H, Funabashi N, Fujimoto Y, Kobayashi Y. Detection of significant stenosis in the left anterior descending branch by 'virtual myocardial perfusion' bolus tracking, 320 slice computed tomography Int J Cardiol 2014; 177:1001-7.
2 Takaoka H, Funabashi N, Ishibashi I, Matsuno K, Sano M, Sakai Y, Yamaoka T, Kobayashi Y. Utility of non-contrast CT just after percutaneous coronary intervention in de novo acute myocardial infarction for prediction of infarct-size in comparison with conventional left ventriculogram. Int J Cardiol 2014; 173:525-7.

2013年

1 Takaoka H, Funabashi N, Uehara M, Fujimoto Y, Kobayashi Y. Diagnostic accuracy of coronary 320 slice CT angiography using retrospective electrocardiogram gated acquisition compared with virtual prospective electrocardiogram gated acquisition with and without padding. Int J Cardiol 2013; 168:2811-5.

2012年

1 Takaoka H, Ishibashi I, Uehara M, Rubin GD, Komuro I, Funabashi N. Comparison of image characteristics of plaques in culprit coronary arteries by 64 slice CT and intravascular ultrasound in acute coronary syndromes. Int J Cardiol 2012; 160:119-26.