研究業績

ページタイトル画像

2022

原著/症例報告
Yokokawa D, Shikino K, Kishi Y et al. Does scoring patient complexity using COMPRI predict the length of hospital stay? A multicentre case-control study in Japan BMJ Open. 2022 Apr 21;12(4):e051891.
Uchida S, Shikino K, Ishizuka K et al. The flipped classroom is effective for medical students to improve deep tendon reflex examination skills: A mixed-method study.PLoS One. 2022 Jun 17;17(6):e0270136.
Shikino K, Ohira Y, Sato E et al. Behavior-based medical diagnosis- Applying perspectives of behavioral
science to clinical reasoning J Gen Fam Med. 2022 Mar 30;23(4):291-292.
Uehara T, Handa H, Ito M et al. Acute left chest pain due to spinal hematoma Am J Med. 2022 Jun;135(6):e119-e120.
Yokokawa D, Noda K, Yanagita Y et al. Validating the representation of distance between infarct diseases using word embedding BMC Med Inform Decis Mak. 2022 Dec 7;22(1):322
Li Y, Shikino K, Terada J The relationship between CPAP and health literacy: A prospective observational
study J Gen Fam Med. 2022 Jul 14;23(6):370-375
Yokokawa D, Shikino K, Kishi Y et al. Translation and Cross-Cultural Adaptation of the Japanese Version of the INTERMED Self-Assessment Questionnaire (IMSA) for Patient-Case Complexity Assessment Int J Gen
Med. 2022 Jul 28;15:6309-6313
Shikino K, Ide N, Kubota Y et al. Effective situation-based delirium simulation training using flipped classroom
approach to improve interprofessional collaborative practice competency: a mixed-methods study BMC Med
Educ. 2022 May 27;22(1):408
Kurihara M, Ishizuka K, Ikusaka M Aquagenic Wrinkling of the Palms Am J Med. 2022 Jul;135(7):e216-e217.
Katsuyama Y, Kondo K, Kojima M, et al. Mortality risk in older Japanese people based on self-reported dyslipidemia treatment and socioeconomic status: The JAGES cohort study. Preventive Medicine Reports. 2022;27:101779-101779
Fukuzawa F, Shikino K, Ishizuka K, et al. Muscular Polyarteritis Nodosa: A Case Series Study of 6 Patients. Annals of Internal Medicine: Clinical Cases. 2022;1:e220179.
Fukuzawa F, Uehara T, Yamashita S, et al. Group B Streptococcus Bacteremia Mimicking Synovitis, Acne, Pustulosis, Hyperostosis, and Osteitis (SAPHO) Syndrome. Cureus 2022;14(7):e27468
Ishizuka K, Uehara T, Arai M, et al. Medical-type peritoneal mesothelioma leading to death two months after onset of fever of unknown origin. Radiology case reports. 2022:17(3);540-543. 
Yokokawa D, Ohira Y, Ikegami A, et al. Relationship between the presence of primary care physicians and health-related quality of life
Journal of General and Family Medicine.2022:23(2);87-93.
Hoshina Y, Kojima J, Li Y, Hirota Y, et al. Linear Neck Pain and Prolonged Cough Caused by Takayasu Arteritis. Cureus 2022;14(7):e27227
Uchida S, Shikino K, Ishizuka K, et al. The flipped classroom is effective for medical students to improve deep tendon reflex examination skills: A mixed-method study. PloS one.2022:17(6);e0270136.  
Shikino K, Mito T, Ohira Y, et al. Frequency of Difficult Patient Encounters in a Japanese University Hospital and Community Hospitals: A Cross-sectional Study. Internal Medicine.2022:62(4);533-537.
Shikino K, Kuriyama A, Sadohara M et al. Work-related stress and coping methods of internists and primary care physicians during the COVID-19 pandemic in Japan: A mixed-method study J Gen Fam Med. 2022 May 23(5) 327-335
著書
生坂政臣. 直感で始める診断推論 向上のための誤診を恐れるな ─ 電子版付 ─ 
日本医事新報社 2022年3月8日 (ISBN: 478496343X)
綿貫聡, 仲田和正, 生坂政臣, 南学, 砂川恵伸, 岩田充永, 藤沼康樹, 萩野昇. 診断に上達くなる法 (プロフェッショナルたちからの提言)
㈱シービーアール  2022年3月16日 (ISBN‏: ‎ 978-4908083754)
多胡雅毅, 鋪野紀好. 若手指導医1年目の教科書 : JUGLERブック 
メディカル・サイエンス・インターナショナル 2022年6月 (ISBN: 9784815730482)
総説
生坂政臣. 直感で始める診断推論(第10回)[最終回] 誤診回避の方略 
日本医事新報 (5113) 34-41 2022年4月  
生坂政臣. 直感で始める診断推論(第9回) 曖昧さと複雑性を主戦場とするジェネラリストの診断方略 
日本医事新報 (5103) 26-32 2022年2月
生坂政臣. 直感で始める診断推論(第8回) 医者が誤解する患者の言葉 日本語の曖昧さを乗る越える(続) 
日本医事新報 (5098) 28-33 2022年1月  
生坂政臣, 竹島 多賀夫, 五十嵐 久佳.
頭痛患者のpatient journeyを見据えた診療―頭痛難民を作らないための心得. medicina(メディチーナ) 2022;59(13):2330-2337.
上原孝紀, 野田和敬, 塚本知子, 鋪野紀好, 横川大樹, 生坂政臣. 日本の将来を見据えた、これからの生涯教育の理想的な方向性を考える-特に生涯教育で強化必要な実践力とは- 大学病院臓器専門診療科入院患者を対象とした総合診療科病棟診療支援の実践から医学教育への展開 
医学教育 53(Suppl.) 80-80 2022年7月
鋪野紀好, 塚本知子, 笠井大, 生坂政臣. 脳神経内科領域における医学教育の展望 Post/withコロナ時代を見据えて(Vol.7) オンライン臨床推論指導 
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 74(3) 0296-0299 2022年3月
鋪野紀好 (担当:編者(編著者)). medicina(メディチーナ) 2022年 7月号 特集 日常診療に潜む臨床検査のピットフォールを回避せよ 
2022年6月27日
上原孝紀. 総合診療医のAI診断の実践と一般化. Precision Medicine 2022;5(10)994-997.
上原孝紀. 他院や他科からの依頼で困ったとき、どう対処すればいいの?. medicina 2022;59(6):864-867.
塚本知子, 生坂政臣. マイナーエマージェンシー 頭痛. Medical Practice 2022;39(臨時増刊号):16-18.
鋪野紀好, 生坂政臣.【マイナーエマージェンシー 外来診療・一人当直に強くなる!いざというときの対処法】耳鼻咽喉科的minor emergency 良性発作性頭位めまい症 
Medical Practice 39(臨増) 227-232 2022年4月  
横川大樹, 上原孝紀. 【リンパ節腫大の診療-明日からの診療に役立つリンパ節腫大の知識】リンパ節腫大の診察法と代表的な疾患群 薬剤性リンパ節腫大. Medical practice. 2022;39(4):550-553
医事新報
田村弘樹,柳田育孝,野田和敬,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」背部痛と嚥下障害を主訴に受診した72歳女性. 日本医事新報 2022; 5097: 1-2.
吉川寛,上原孝紀,山下志保,山本大基,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」左足背の晴れと痛みを主訴に来院した39歳男性. 日本医事新報 2022; 5099: 1-2.
李宇,百瀬瑞季,野田和敬,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」2年前から繰り返す手の発赤,腫脹,疼痛を主訴に受診した18歳女性. 日本医事新報 2022; 5102: 1-2.
栗原むつか,李宇,横川大樹,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」眉間のしびれるような痛みを主訴に受診した49歳男性. 日本医事新報 2022; 5106: 1-2.
栗原むつか,李宇,横川大樹,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」眉間のしびれるような痛みを主訴に受診した49歳男性. 日本医事新報 2022; 5106: 1-2.
鈴木慎吾,原真太郎,斎藤広美,林敏彦,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」急性の発熱と肝機能障害を認めた69歳女性. 日本医事新報 2022; 5108: 1-2.
田村弘樹,柳田育孝,塚本知子,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」胸部違和感と呼吸困難を主訴に受診した19歳女性. 日本医事新報 2022; 5110: 1-2.
栗原むつか,石塚晃介,野田和敬,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」手のふやけを主訴に受診した47歳女性. 日本医事新報 2022; 5112: 1-2.
田村弘樹,山下志保,鋪野紀好,野田和敬,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」縦隔気腫を指摘された15歳女性. 日本医事新報 2022; 5115: 1-2.
保科耀司,李宇,小島淳平,廣田悠祐,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」繰り返す左頸部痛,および発熱と咳嗽で受診した26歳女性. 日本医事新報 2022; 5117: 1-2.
吉川寛,山本大基,横川大樹,加々美新一郎,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」体動で悪化する全身痛を主訴に来院した65歳男性. 日本医事新報 2022; 5119: 1-2.
山本大基,柳田育孝,石塚晃介,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」発作的な脱力感を主訴に来院した53歳男性. 日本医事新報 2022; 5121: 1-2.
鈴木慎吾,早坂豪,今泉雅博,林敏彦,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」圧迫骨折後に増悪する腰痛を訴えた57歳男性. 日本医事新報 2022; 5123: 1-2.
鈴木慎吾,原一彰,斎藤広美,林敏彦,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」発熱と左傍脊柱筋に圧痛を認めた88歳女性. 日本医事新報 2022; 5125: 1-2.
佐藤瑠璃香,塚本知子,野田和敬,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」夜間の背部ふるえを主訴に受診した70歳女性. 日本医事新報 2022; 5126: 1-2.
井上綾菜,野田和敬,上原孝紀,佐藤哲太,石田晶子,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」顔面・四肢の浮腫と体重増加を主訴に受診した28歳主婦. 日本医事新報 2022; 5130: 1-2.
吉川寛,山下志保,野田和敬,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」発熱と前頸部痛を主訴に来院した30歳男性. 日本医事新報 2022; 5132: 1-2.
野田和敬,島田遼,栁田育孝,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」左鼠径部痛を主訴に受診した17歳男性. 日本医事新報 2022; 5134: 1-2.
藤井啓世,田村弘樹,横川大樹,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」両下肢しびれと運動時の右下肢脱力を主訴に受診した」50歳男性. 日本医事新報 2022; 5136: 1-2.
小島愉生利,石塚晃介,横川大樹,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」亜急性に増悪する全身性リンパ節腫大,全身性浮腫を主訴に受診した35歳男性. 日本維持新報 2022; 5138: 1-2.
鈴木慎吾,飯田義人,服部陽,松葉芳郎,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」未確定化と下の違和感を訴えた65歳男性. 日本維持新報 2022; 5141: 1-2.
内田瞬,田村弘樹,塚本知子,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」発熱と陰嚢の腫脹を主訴に受診した44歳男性. 日本維持新報 2022; 5143: 1-2.
吉川寛,上原孝紀,藤野里砂,加藤智規,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」右鼠径部を主訴に来院した47歳男性. 日本維持新報 2022; 5145: 1-2.
鈴木慎吾,原一彰,山本和利,上原孝紀,生坂政臣.「キーフレーズで読み解く外来診断学」舌先のしびれを訴えた69歳女性. 日本維持新報 2022; 5147: 1-2.
学会発表
上原孝紀, 野田和敬, 塚本知子, 鋪野紀好, 横川大樹, 生坂政臣. 日本の将来を見据えた、これからの生涯教育の理想的な方向性を考える-特に生涯教育で強化必要な実践力とは- 大学病院臓器専門診療科入院患者を対象とした総合診療科病棟診療支援の実践から医学教育への展開 医学教育学会 2022年7月
上原孝紀, 生坂政臣. アンケート結果および千葉大学病院の取組の報告
第22回全国大学病院総合診療連絡協議会 2022年9月7日
上原孝紀, 野田和敬, 塚本知子, 鋪野紀好, 横川大樹, 生坂政臣. 日本の将来を見据えた、これからの生涯教育の理想的な方向性を考える-特に生涯教育で強化必要な実践力とは- 大学病院臓器専門診療科入院患者を対象とした総合診療科病棟診療支援の実践から医学教育への展開. 
第54回日本医学教育学会, 2022年8月6日, Gメッセ群馬
Kiyoshi Shikino, Tomoko Tsukamoto, Syun Uchiba, Junpei Kojima, Yasutaka Yanagita, Masatomi Ikusaka. Online clinical clerkship as an alternative to face-to-face clinical practice: A mixed methods study 
AMEE 2022(欧州医学教育学会) 2022年8月30日
Hidetaka Yokoo, Kiyoshi Shikino, Hajime Kasai, Shoichi Ito. Coaching for medical students: a new approach to enhance a learning effect during clinical clerkship 
AMEE 2022(欧州医学教育学会) 2022年8月29日
Kosuke Ishizuka, Kiyoshi Shikino, Hiroki Tamura, Daiki Yokokawa, Tomoko Tsukamoto, Masatomi Ikusaka. Hybrid PBL and Pure PBL: which one is more effective in developing clinical reasoning skills for general medicine clerkship? - A mixed method study 
AMEE 2022(欧州医学教育学会) 2022年8月31日
石塚晃介, 片山皓太, 梶有貴, 田原淳輔, 大平善之. Ultrasonography of Paget-Schroetter Syndrome
ACP Japan 2022年6月26日
官澤洋平, 鋪野紀好. In the Clinic 翻訳プロジェクト × ベッドサイド 5 分間ティーチング コラボレーション 実践ワークショップ オンライン 米国内科学会日本支部年次総会・講演会2022年6月26日
宮上泰樹, 石塚晃介, 大塚勇輝, 熊川友子, 長野広之, 原田拓, 山下駿. Beginnerのための論文:読んで、書いて、楽しい!記述研究を学んでモテモテ指導医になろう! 第25回日本病院総合診療医学会学術総会 2022年8月19日
中熊日奈子, 鋪野紀好, 岩崎真奈, 高原彩佳, 伊藤彰一, 生坂政臣. 新型コロナ流行下におけるGeneral Medicine Interest Groupの役割と教育効果 
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 13回 SP-16 2022年6月  
ワークショップ
上原孝紀、生坂政臣. pharm G presented by 千葉大総診.
プライマリ・ケア認定薬剤師研修会. 2022年6月11-12日
鋪野紀好、生坂政臣.
第7回Chiba Clinical Skills Boot Camp. 2022年12月4日, 千葉
鋪野紀好.【特別ワークショップ】Tips を伝授!若手〜中堅セラピスト・多職種・学生向け ワークショプ:認知行動療法の学び方 
 第22回日本認知療法・認知行動療法学会 2022年11月11日
講演
生坂政臣、他. 千葉大GMカンファレンス.
千葉大学医学部附属病院総合診療科. 2022年6月15日, 千葉
生坂政臣. 転移可能な診断推論スキル.
第13回日本プライマリ・ケア学術大会 2022年6月11日
生坂政臣. 指導医へのステップ:明日から使える Faculty Development~外来診断学で総合診療科 を輝かせる極意~.
第24回 日本病院総合診療医学会学術総会 2022年2月26日
生坂政臣. 診断力を高めるために
2022年度佐賀大学医学部附属病院総合診療部同門会 2022年7月2日
生坂政臣. 問診の重要性
Chiba Perioperative Care Seminar 2022年8月20日
総合診療科スタッフ. PharmG presented by 千葉大総診 
第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022年6月11日
上原孝紀. シンポジウム17 総合診療科病棟診療支援の実践 医学教育への展開.
第54回日本医学教育学会大会
上原孝紀. 全国大学病院総合診療部門のアンケート結果及び千葉大学病院の取組の報告
第22回全国大学病院総合診療連絡協議会
鋪野紀好. シンポジウム18 病院総合診療と家庭医療の共通基盤-調和と融合を目指して-
第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 
鋪野紀好. シンポジウム2 FHGM に必要なミドルクラスのリーダーシップとは?
第25回日本病院総合診療医学会学術総会 2022年8月19−20日
鋪野野紀. シンポジウム3 続・臨床研究の極意 by JUGLER -つまずきポイントから解決法を探る-
第25回日本病院総合診療医学会学術総会 2022年8月19−20日
鋪野野紀. シンポジウム1 Meet the fascinating general hospitalists! 
第25回日本病院総合診療医学会学術総会 2022年8月19−20日
鋪野野紀. 総合診療×医学教育研究 
Primary Care Research (PCR) Connect 第4回年次集会  2022年12月10日
鋪野紀好.【特別ワークショップ】Tips を伝授!若手〜中堅セラピスト・多職種・学生向け ワークショプ:認知行動療法の学び方 
 第22回日本認知療法・認知行動療法学会 2022年11月11日
上原孝紀. 脳トレ診断推論 in 鹿児島
鹿児島大学プライマリ・ケアサークル KAAN 
上原孝紀. 脳トレ診断推論2022
昭和大学リウマチ膠原病内科 膠原病診断推論セミナー
上原孝紀. 脳トレ診断推論2022 in 青森
総合診療学術フォーラム
鋪野紀好. JPCA佐賀県支部総会(診断推論) 
日本プライマリ・ケア連合学会佐賀県支部総会 2022年12月10日
横川 大樹. 保健室で使えるフィジカルアセスメント 
東京都学校保健研究会 夏期研修会 2022年8月17日
横川 大樹. 現場で使える!保健室で行うフィジカルアセスメント 
ジャパンライム株式会社養護教諭の現場力向上セミナー 2022年11月20日
マスメディア
生坂政臣. 必見!腹痛に潜む危険な病気!痛む場所で分かる!? 
健康カプセル!ゲンキの時間 (TBS) 2022年6月26日
上原孝紀. 調べ方も分からない」臨床の疑問にあの先生はこう答えた! 
日経メディカル 2022年11月
上原孝紀. 「総合診療の魅力を伝える動画」 
一般社団法人日本専門医機構総合診療検討委員会 2022年2月21日
研究費

野田和敬(代表):科研費採択挑戦サポート「診療録データに基づく医療面接の構造化及びモデル化に関する研究」

塚本知子(代表):令和3年度科学研究費助成基金(若手研究)「オンライン模擬医療面接におけるmini-CEXを用いた学生評価」
横川大樹(代表):科学研究費助成基金(若手研究)「学術誌抄録から学習した疾患名の分散表現は疾患同士の距離を表現しうるか」
鋪野紀好(代表):科学研究費助成事業(基盤研究C)「機械学習を用いた医学生におけるアンプロフェッショナルリズムな行動に関する予測モデル」
池上亜希子(代表):文部科学省科学研究費補助金若手研究「患者中心性視点からのかかりつけ医の質と受療行動に関する調査研究」
生坂政臣(分担):科学研究費助成事業(基盤研究C)「国民、医師を対象とした総合診療専門医に関するニーズ調査」
塚本知子(分担):科学研究費助成事業(基盤研究C)「臨床実習中の学習者に自発的行動を促す新しい対面指導法の開発に関する研究」
鋪野紀好(分担):厚生労働行政推進調査事業補助金 「Post-CC OSCEを国家試験化するにあたっての妥当性・信頼性・公平性等の検証に関する研究」
鋪野紀好(分担):厚生労働科学研究費補助金「JAMEP基本的臨床推論能力評価試験(GM-ITE:General Medicine In-Training Examination)質向上についての研究」  
鋪野紀好(分担):科学研究費助成事業(基盤研究B)「寝たきり度を用いた院内転倒予測モデルの多様な医療機関での検証と実用化に関する研究」
上原孝紀. 千葉県新型コロナワクチン接種後の副反応に係る専門的な医療機関運営業務委託. ワクチン副反応 
生坂政臣(代表),大平善之,上原孝紀,野田和敬,横川大樹. 栁田育孝: 令和4年度前期共同研究(ハロラボ合同会社)「高精度な診断推論AIの実用化」.