ISO TC249のワーキンググループ5では、中医学・韓医学・漢方医学に関する用語と情報科学の国際標準(国際規格)を作っています。ここで扱う用語とは、薬、鍼あるいは灸に関するものであるため、他のワーキンググループと内容が重複する規格が多く、担当者は各部門のエキスパートと相談しながら対応策を検討しています。ワーキンググループ5のBusiness planで基本理論に関する用語を含むことになった関係で、教育やclinical practiceに関連する規格が提案されつつあります。 ISOで審議できる内容は「具体的なもの」に関する用語であり、教育などの「具体的でない概念」は本来はWHOの領域です。ISOで作成される国際規格が、日本の規格に影響を与えないように注意して活動しています。
2019年10月17日現在で、作成された国際標準は、下記の通りです。
ISO 18662-1:2017 ed.1- id.63148
Traditional Chinese medicine -Vocabulary-Part 1: Chinese Materia Medica
語いーPart1:Chinese Materia Medicaです。
ISO 19465:2017 ed.1- id.649628
Traditional Chinese Medicine -Categories of TCM Clinical Terminological System
中医学での臨床用語分類です。
TR23022:2018 ed.1- id.74340
Controlled Vocabulary on Japanese Kampo Formulas and the Indication Codes for the Products
TR:日本漢方処方の系統的用語と製品指示コードです。
TR23021:2018 ed.1- id.74339
Traditional Chinese medicine - Controlled vocabulary on Japanese Kampo crude drugs
TR:日本漢方生薬の系統的用語です。
ISO TC249のジョイントワーキンググループ1(JWG1)では、中医学・韓医学・漢方医学に関する情報科学の国際標準(国際規格)を作っています。他のワーキンググループと異なるところは、TC215のJWG1でも審議されている点です。 TC215はHealth Informatics(健康{医療}情報)に関する規格を作成している委員会です。総会は年2回で、TC249の年1回に比較してより活発です。
2019年10月17日現在で、作成された国際標準は、下記の通りです。
ISO 18668-1:2016 ed.1- id.63155
Coding System of Chinese Medicine -- Part 1: Coding Rules for Decoction Pieces
中医学でのコーディング(Part1:規約)です。
ISO 18668-2:2017 ed.1- id.64958
Coding system of Chinese medicines -- Part 2: Codes of decoction pieces
中医学でのコーディング(Part2:規約)です。
ISO 18668-3:2017 ed.1- id.68354
Traditional Chinese medicine -- Coding System of Chinese Medicines -- Part 3: Codes of Chinese Materia Medica
中医学でのコーディング(Part3:規約)です。
ISO 18668-4:2017 ed.1- id.68355
Traditional Chinese medicine -- Coding System of Chinese Medicines -- Part 4: Codes of granule forms of individual medicinals for prescriptions (GFIMP)
中医学でのコーディング(Part4:規約)です。
ISO 20333:2017 ed.1- id.67712
Traditional Chinese medicine - Coding rules for Chinese medicines in supply chain management
中医薬物のサプライチェーンマネージメントのコード規則です。
ISO/TS 22990:2019 ed.1- id.74298
Traditional Chinese medicine - Categories of clinical terminological system to support the integration of clinical terms from traditional Chinese medicine and Western medicine
伝統的中国医学と西洋医学からの臨床用語の統合を支援するための臨床用語体系のカテゴリーです。