千葉大学 大学院医学研究院 和漢診療学講座

和漢診療学講座について

行事および研究活動

2014年度実績

著書

  1. 並木 隆雄, 他: 正しく付き合う漢方2014症状別処方箋 高血圧. 朝日新聞出版, 2014,3.
  2. 並木 隆雄: 千葉大学病院の薬膳ごはん. マイナビ, 2014,5.
  3. 平地 治美: げきポカ. ダイヤモンド社, 2014,11.
  4. 平地 治美: 易しい漢方の本・舌診入門 下を,見る,動かす,食べるで健康になる!. 日貿出版社, 2015,1.
  5. 市村 恵一 編集, 並木 隆雄, 他: 耳鼻咽喉科 早わかり 漢方薬処方ガイド, 誤嚥. 中村書店, 2015,1.

原著

  1. Namiki T, Sato H, Matsumoto Y, Kakikura H, Ueno K, Chino A, Okamoto H, Hisanaga A, Kaneko A, Kita T, Kihara M, Shozu M, Terasawa K: Identification of a predictive biomarker for the beneficial effect of keishibukuryogan, a kampo (Japanese traditional) medicine, on patients with climacteric syndrome. Evid Based Complement Alternat Med. 2014(2014)962109. doi: 10.1155/2014/962109, 2014.
  2. Oji T, Namiki T, Nakaguchi T, Ueda K, Takeda K, Nakamura M, Okamoto H, Hirasaki Y: Study of factors involved in tongue color diagnosis by kampo medical practitioners using the farnsworth-munsell 100 hue test and tongue color images. Evid Based Complement Alternat Med. 2014(2014)783102. doi: 10.1155/2014/783102, 2014.
  3. Horie S, Raimura M, Matsumoto K, Namiki T, Terasawa K, John V. Priestley and Tashima Kimihito: Cooperative Effects of Neuronal Nitric Oxide Synthase and Endothelial Nitric Oxide Synthase on Gastric Hyperemic Response to Intragastric Capsaicin. Capsaicin - Sensitive Neural Afferentation and the Gastrointestinal Tract: from Bench to Bedside. doi : 10.5772/58557, 2014.
  4. Yakubo S, Ueda Y, Ishino S, Adachi H, Arashima Y, Namiki , Nakayama T, Yamanaka K, Matsushita K, Tamura M: The Development of an Abdominal Palpitation Model for the Fukushin Simulator: Towards Improvement and Standardization of Kampo Abdominal Diagnosis. International Medical Journal, 21(2)201-203, 2014.
  5. Nakaguchi T, Takeda K, Ishikawa Y, Oji T, Yamamoto S, Tsumura N, Ueda K, Nagamine K, Namiki T, and Yoichi Miyake: Proposal for a New Noncontact Method for Measuring Tongue Moisture to Assist in Tongue Diagnosis and Development of the Tongue Image Analyzing System, Which Can Separately Record the Gloss Components of the Tongue. Hindawi Publishing Corporation BioMed Research International, Article ID 249609. doi: 10.1155/2015/249609, 2015.
  6. Kikuchi A, Sugiyama S, Nakaguchi T, Yamamoto S, Oji T, Shimada H, Kasahara Y, Namiki T, et al. :A method for estimating visceral fat from the elasticity of lumbar subcutaneous fat. Artificial Life and Robotics, ISSN 1433-5298, Artif Life Robotics, DOI 10.1007/s10015-013-0133-x.
  7. Yakubo S, Ueda Y, Tanekura N, Okudaira T, Sasanuma T, Shinohara Y, Shimabukuro H, Arashima Y, Namiki T: Relationship between the Kampo Diagnosis of Oketsu Tendaeness and Autonomic Nervous Activity. Inteenational Medical Journal, 21(4)404, 2014.
  8. Yakubo S, Ito M, Ueda Y, Okamoto H, Kimura Y, Amano Y, Togo T, Adachi H, Mitsuma T, Watanabe K. Pattern Classification in Kampo Medicine. Evid Based Complement Alternat Med. 2014;2014:535146. doi: 10.1155/2014/535146, 2014.
  9. Sumino M, Saito Y, Ikegami F, Namiki T: A Simultaneous Determination of Principal Compounds in Tokishakuyakusan by High-Performance Liquid Chromatography with Diode Array Detector. Journal of Chromatographic Science, 53(2), 320-324, doi: 10.1093/chromsci/bmu062, 2015.
  10. 笛木 司, 松岡 尚則, 牧野 利明, 並木 隆雄, 別府 正志, 山口 秀敏, 中田 英之, 頼 建守, 萩原 圭祐, 田中 耕一郎, 須永 隆夫, 長坂 和彦, 岡田 研吉, 岩井 祐泉, 牧角 和宏: 『宋板傷寒論』の権衡の検討 生薬カスの吸着水量とマオウアルカロイドの煎出効率に着目して. 日本東洋医学雑誌, 65 (2) 61-72, 2014.
  11. 王子 剛, 並木 隆雄, 三谷 和男, 植田 圭吾, 中口 俊哉, 貝沼 茂三郎, 柴原 直利, 三潴 忠道, 小田口 浩, 渡辺 賢治, 藤井 泰志, 喜多 敏明, 小暮 敏明, 小川 恵子, 田原 英一, 萩原 圭祐, 矢久保 修嗣, 南澤 潔, 村松 慎一, 和辻 直, 花輪 壽彦: 多施設での統一した舌診臨床診断記載の作成を目的とした日本の舌診文献調査. 日本東洋医学雑誌, 65(3)224-230, 2014.
  12. 鈴木 達彦, 今村 由紀, 平崎 能郎, 並木 隆雄: 昭和期以降の日本漢方医学書における腹診所見の相違について 安中散と香蘇散の腹診所見の形成を中心として. 日本東洋医学雑誌, 65(3)167-179, 2014.
  13. 並木 隆雄: 【漢方をうまく使う-今すぐ使える処方ガイド】 生活習慣病に対する漢方 生活習慣病関連循環器疾患での漢方治療の現状. 成人病と生活習慣病, 45(2)173-181, 2015.

解説・総説

  1. Okamoto H, Iyo M, Ueda K, Han C, Hirasaki Y, Namiki T: Yokukan-san: a review of the evidence for use of this Kampo herbal formula in dementia and psychiatric conditions. Neuropsychiatric Disease and Treatment. 2014(10):1727-42. doi: 10.2147/NDT.S65257, 2014.
  2. 松岡 尚則, 別府 正志, 田中 耕一郎, 中田 英之, 頼 建守, 並木 隆: 雄江戸期における古方家による『難経』の扱い. 漢方の臨床, 61(1) 107-116, 2014.
  3. 並木 隆雄, 島田 博文: 【口訣と温故知新(2)】 腹診での上腹部の他覚的冷感の意義 柴胡剤を使用し,改善をした症例からの検討. 漢方の臨床, 61(11)1811-1816, 2014.
  4. 小池 潤, 並木 隆雄【高齢者に効く漢方 知っておきたい効き方・使い方・副作用】 漢方薬を処方された人への説明・対応のポイント 千葉大学医学部附属病院和漢診療科における外来看護師の相談対応ガイドラインをふまえて. 訪問看護と介護, 19(12)965-968, 2014.

学会報告<国際>一般

  1. Jaeuk Kim, Sang-Hoon Shin, Seok-Jae Ko, Keun Ho Kim, Dong Hyun Nam, Takao Namiki: Computerized Diagnoses in Traditional Easten Medicine. 16th International Conference on Cancer Medical Research, 2014, 5, Miami, Florida.
  2. Takao Namiki: PARALLEL SESSIONS. 17th International Congress of Oriental Medicine, 2014, 11, 台北.
  3. Hideki Okamoto, Takao Namiki: The Management of Symptoms in Cancer Patients by Kampo Medicine. 17th International Congress of Oriental Medicine, 2014, 11, 台北.

学会報告<国内>一般

  1. 松岡 尚則, 別府 正志, 田中 耕一郎, 山口 秀敏, 頼 建守, 中田 英之, 安部 郁子, 並木 隆雄, 秋葉 哲生, 牧角 和宏: 原南陽の医療とその立脚点. 第115回医史学総会・学術大会 194, 2014, 5, 福岡.
  2. 永嶺 宏一, 並木 隆雄, 平崎 能郎, 岡本 英輝, 植田 圭吾, 王子 剛, 韓 哲舜, 八木 明男, 笠原 裕司, 喜多 敏明: 線維筋痛症に対し,桂枝加葛根湯エキスと麻黄附子細辛湯エキスの併用が著効した症例. 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  3. 高橋 佑一朗, 八木 明男, 島田 博文, 王子 剛, 韓 哲舜, 植田 圭吾, 岡本 英輝,平崎 能郎, 並木 隆雄: Restless legs syndromeに苓姜朮甘湯が奏効した一例. 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  4. 舌撮影解析システム(TIAS)を用いた舌形態判断の検討川鍋 伊晃, 小田口 浩, 並木 隆雄, Mi Xiaoyu, 若杉 安希乃, 関根 麻理子, 花輪 壽彦: 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  5. 岡本 英輝, 地野 充時, 平崎 能郎, 植田 圭吾, 木俣 有美子, 韓 哲舜, 八木 明男, 王子 剛, 寺澤 捷年, 並木 隆雄: がん化学療法に伴う骨髄抑制に対する十全大補湯の有用性についての文献的調査. 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  6. 貝沼 茂三郎, 迎 はる, 原田 裕士, 並木 隆雄, 古庄 憲浩: 舌撮影解析システム(TIAS)を用いた舌色解析 舌色と内視鏡所見との関係について. 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  7. 王子 剛, 並木 隆雄, 植田 圭吾, 八木 明男, 島田 博文, 岡本 英輝: 舌診の舌色診断は漢方修練期間に依存して培われる Farnsworth-Munsell 100 Hue testと舌写真を用いた検討. 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  8. 角野 めぐみ, 池上 文雄, 並木 隆雄: 当帰芍薬散の煎液と散剤における成分の差異. 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  9. 鈴木 達彦, 並木 隆雄, 平崎 能郎, 花輪 壽彦: 我が国の腹診所見に関する近世近代漢方文献の比較検討. 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  10. 喜多 敏明, 永嶺 宏一, 笠原 裕司, 地野 充時, 平崎 能郎, 並木 隆雄: 心身一如が効を奏した症例 精神症状を伴う下痢に加味帰脾湯が奏効した二例. 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  11. 並木 隆雄, 平崎 能郎, 岡本 英輝, 植田 圭吾, 八木 明男, 韓 哲舜, 王子 剛,島田 博文, 永嶺 宏一, 中田 英之: 難渋した症例 漢方治療に難渋した挙児希望患者への治療経験 患者の生活行動への介入の必要性. 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  12. 並木 隆雄, 永嶺 宏一: 日韓伝統医学教育の現状と課題 日本の漢方医学に関する教育の現状(Present situation of the education concerned with Kampo Medicine in Japan). 第65回日本東洋医学会学術総会, 2014, 6, 東京.
  13. 岡本 英輝, 王子 剛, 島田 博文, 八木 明男, 森田 智, 並木 隆雄: 担がん患者の食思不振に対する十全大補湯の有効性についての臓器別分類による比較検討. 第31回和漢医薬学会学術大会, 2014, 8, 富山.
  14. 森田 智, 並木 隆雄, 王子 剛, 島田 博文: 座位と臥位における舌裏静脈の所見に関する検討. 第31回和漢医薬学会学術大会, 2014, 8, 富山.

資格

  1. 王子 剛: 日本医師会認定産業医
  2. 島田 博文: 日本東洋医学会認定漢方専門医
  3. 八木 明男:日本東洋医学会認定医

その他

  1. 岡本 英輝: 効かない?漢方. Kampo Evidence Report in Chiba, 2014, 5, 千葉.
  2. 岡本 英輝: 入門講座「五臓論」. 第68回千葉大学東洋医学自由講座, 2014, 6, 千葉.
  3. 並木 隆雄: 入門講座「六病位:陽病」. 第68回千葉大学東洋医学自由講座, 2014, 6, 千葉.
  4. 並木 隆雄: 特別講義. 2014年度医学生のための漢方医学セミナー, 2014, 8, 京都.
  5. 並木 隆雄: 和漢診療学から見た下痢治療. Kampo Evidence Report in Chiba, 2014, 8, 千葉.
  6. 並木 隆雄: 明日から役立つ漢方処方. 八千代Kampo講座~地域連携講演会~, 2014, 8, 千葉.
  7. 並木 隆雄: 入門講座「四診」. 第68回千葉大学東洋医学自由講座, 2014,10,千葉.
  8. 岡本 英輝: 痛みと漢方. SNRI Forrm in CHIBA, 2014, 10, 千葉.
  9. 並木 隆雄: 千葉大病院薬膳ごはん~未病への対策~. 平成26年度健康千葉大学大学院医学研究院和漢診療学推進県民大会, 2014, 11, 千葉.
  10. 岡本 英輝: 急性・慢性上気道炎の漢方. 千葉市耳鼻咽喉科医会講演会, 2014, 11, 千葉.
  11. 並木 隆雄: メンタルヘルスと漢方~不定愁訴・肥満感邪を中心に~. 北総Kampo講演会, 2014, 11, 千葉.
  12. 並木 隆雄: 漢方の知恵を生かそう-医食同源とは-. 朝日カルチャーセンター, 2014, 11, 千葉.
  13. 並木 隆雄: 高齢者に役立つ漢方の知識~特に食養生について~. 平成26年度社会福祉セミナー(32), 2015, 2, 千葉.
  14. 岡本 英輝: メンタルヘルス領域における漢方. 平成26年度彩の国漢方調剤セミナー, 2015, 3, 埼玉.
  15. 並木 隆雄: 性差医療からみた漢方治療. 第40回千葉東洋医学シンポジウム, 2015, 3, 千葉.
  16. 並木 隆雄: 循環器疾患の薬物治療. 地域公開セミナー, 2015, 3, 千葉.

新聞・テレビ報道

  1. 薬膳料理 医道の日本. 医道の日本社, 2014,5.
  2. 薬膳料理 シューイチ. 日本テレビ, 2014, 8.
  3. 薬膳料理 NEWSチバ930. 千葉テレビ, 2014, 7.
  4. 薬膳料理 Nスタ. TBSテレビ, 2014, 10.
  5. 千葉大病院の薬膳 本に. 読売新聞, 朝刊32面, 2014.5.16.
  6. 医食同源健康レシピ86品. 千葉日報, 朝刊7面, 2014.5.16.
  7. 家庭向けに「医食同源」レシピ一冊に26.6.19 朝日新聞, 朝刊28面, 2014.6.19.
  8. 旬の件野菜と漢方薬が合体. 日本農業新聞, 朝刊15面, 2014.6.21.
  9. 薬膳で夏を元気に. 朝日新聞, 朝刊16面, 2014.6.30.
  10. 心身のバランス整える漢方. 産経新聞, 29面, 2014.10.10.
  11. シナモン成分入りマスク. 日本経済新聞, 朝刊31面, 2015.1.14.
  12. シナモンマスク開発中. 読売新聞, 朝刊34面, 2015.2.5.
  13. 世界初シナモン入りマスク開発. 千葉日報, 朝刊21面, 2015.2.7.
  14. シナモンでインフル予防. 日本経済新聞, 夕刊14面, 2015.3.3.
  15. シナモンでインフル予防. 毎日新聞, 朝刊27面, 2015.3.4.
  16. 薬膳料理 ぐるっと千葉. 有限会社ちばマガジン, 2015.3
  17. シナモンマスク J-WAVE TOKYO MORNING RADIO. J-WAVE, 2015.3.4.

前のページへ戻る