
GRAY CROSS PROJECT
グレークロスとは?
グレークロスは博報堂のデザイナー波戸祐輔さんがデザインしてくださった法医学のシンボルマークです。このマークには、多くの方が法医学の発展に賛同または協力していただくことが祈りとして込められています。
GRAY CROSS グレークロスに込めた思い(波戸祐輔)
グレーは、白でもなく黒でもない曖昧な状態を意味します。
死因がはっきりと特定されずに葬られてしまう現実や、Domestic Violenceや児童虐待が表面化しない現実を、グレーで表現しました。
GRAY CROSS project は、その惨状を正しく発信し、死因究明の未来のあり方を模索、提案していきます。
What is GRAY CROSS?
GRAY CROSS is a symbol of forensic medicine designed by Hakuhodo Designer Yuusuke Namito.
The spirit behind GRAY CROSS(By Yuusuke Namito)
Gray implies an unclear state that is neither black nor white.
Sometimes a cause of death is not clear and remains shrouded in mystery, and the reality of the victim having suffered domestic violence or child abuse does not emerge. This state is represented by gray.
Through the Gray Cross Project, we will bring this tragic state to light, search for an ideal solution through death investigations, and propose a way to reach it.